1: 思考 2025/10/04(土) 15:52:24.43 ID:pCPpSTVF0.net 買い替えたいんやがコスパ良いテレビ教えて 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/10/04(土) 15:52:43.04 ID:4WQ6QZJC0.net ハイセンス一択 3: 思考 2025/10/04(土) 15:54:17.50 ID:f+iOtQdX0.net ハイセンス3年で壊れたから無償交換してもらったらそれも3年で壊れたぞ 4: 思考 2025/10/04(土) 15:55:14.15 ID:pCPpSTVF0.net TCLってどうなん? 20: 思考 2025/10/04(土) 16:07:26.42 ID:auj2+SoG0.net >>4 今はパナソニックのテレビを全て作ってるから悪くはなさそうなんだよな タイムシフトのレグザが壊れたから それのまあまあやすい倍速パネルの4Kテレビを買って、外付けでパナソニックの全録のレコーダーを買おうかと思ってるわ 5: 思考 2025/10/04(土) 15:57:37.09 ID:Y+HJ/tg40.net でけえの買え 6: 思考 2025/10/04(土) 15:57:49.82 ID:pCPpSTVF0.net >>5 55型くらいでええかな? 7: 思考 2025/10/04(土) 15:58:01.33 ID:v2K/LMpM0.net LGでええやろ 8: 思考 2025/10/04(土) 15:59:47.67 ID:UFhqzDHS0.net Xiaomiポチーッ 9: 思考 2025/10/04(土) 16:01:12.98 ID:Antna3+h0.net 中国企業製は激安だけど5年もたない 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 10: 思考 2025/10/04(土) 16:01:38.66 ID:U7m7ledV0.net わいのお家もテレビみる機会へって中々こわれんわ17年物のREGZAがまだ現役や 11: 思考 2025/10/04(土) 16:03:56.15 ID:9L33Z2pl0.net ワイの実家のAQUOSも去年17年目くらいで壊れたからそれくらいが寿命よな 12: 思考 2025/10/04(土) 16:04:12.98 ID:aVjZqlfK0.net 日本のメーカーどこが残ってるの? 13: 思考 2025/10/04(土) 16:04:20.82 ID:Z5+LtrCFH.net 今年の暑さでカード認識しなくなってたしうちもそろそろやな 14: 思考 2025/10/04(土) 16:05:38.15 ID:auj2+SoG0.net うちの録画のできない亀山モデルのAQUOSも色味は悪いけど壊れないわ タイムシフトのレグザは11年で壊れた 15: 思考 2025/10/04(土) 16:06:10.36 ID:Wpxoklaf0.net うちも先月15年ものの42AQUOS壊れて55型AQUOS買ったわ 色味ほぼ変わらんしFire TV Stickも要らなくなった 16: 思考 2025/10/04(土) 16:06:18.76 ID:8SwgkkIZ0.net うちのREGZAやるから取りにこいや〓 18: 思考 2025/10/04(土) 16:07:05.28 ID:pCPpSTVF0.net >>16 どこ〓 32: 思考 2025/10/04(土) 16:17:52.21 ID:8SwgkkIZ0.net >>18 名古屋〓 17: 思考 2025/10/04(土) 16:06:52.43 ID:jaIOnlO30.net 家族でキャリア乗り換えたら25万ポイント貰ったからテレビ買ったわ 21: 思考 2025/10/05(日) 20:00:45 コスパならハイセンス。 他はBS/CSに対応してなかったり、同価格帯はチューナーレスだったりする。 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…