
1: にゅっぱー 2019/05/20(月) 20:55:06.54 対処法あるのあれ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2019/05/20(月) 20:56:11.90 家がまず臭い ズボラだからまず部屋干だろうし ろくに換気してないと思われ 3: にゅっぱー 2019/05/20(月) 20:56:20.71 雑菌 洗剤の量ケチってるんじゃないの? 4: にゅっぱー 2019/05/20(月) 20:57:30.48 サーキュレーター買って雑菌が増える前に速攻で乾かした方がいい アイリスオーヤマのサーキュレーターが2500円で売ってるから 5: にゅっぱー 2019/05/20(月) 20:57:56.43 風通しの悪いとこに干すからや 6: にゅっぱー 2019/05/20(月) 20:58:43.08 洗濯で皮脂などの汚れが落ちていないせい 皮脂が溶けるような温度のお湯(40℃)+粉末の酸素系漂白剤 で洗えば解決する 7: にゅっぱー 2019/05/20(月) 20:58:58.64 漂白剤入れるとか 8: にゅっぱー 2019/05/20(月) 20:59:09.00 アリエールでしょ 9: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:00:27.44 アリエールは逆に臭くなる 10: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:00:37.54 外に干さないで部屋干ししてるからだろうな 11: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:00:39.68 煮沸する 12: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:01:28.07 とにかく早く乾かすんだよ だから扇風機かサーキュレーター使え アマで2480円で売ってるから 13: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:01:44.01 結局湯船で洗剤とお湯使って洗うのが手っ取り早い 14: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:01:57.66 人肌のお湯に酸素系漂白剤 濡れた状態でファブリーズ類 15: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:02:05.15 たまに乾燥機に突っ込んで殺菌する 太陽光の熱ごときでは殺菌は無理 16: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:03:06.43 たまにメイクやファッションもしっかりしてるのに生乾き臭の10-20代女いるけど可哀想になる 自分では気付いてないんだろう 17: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:03:35.22 紫外線が殺菌作用があるから乾燥機より太陽光 21: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:05:54.67 >>19 >>17 24: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:07:20.72 >>21 乾燥機で80℃超えで生き残る菌はほぼいないし紫外線出す乾燥機もあるし 28: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:08:15.41 >>17 乾燥機も臭わないよ 使ったことある? 37: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:11:30.71 >>28 乾燥機は排水口から臭いが逆流してくることがある 18: にゅっぱー 2019/05/20(月) 21:04:02.63 デブである確率が非常に高い 引用元:…