1: 名無し 2025/10/03(金) 08:16:35.27 ID:h4TnMsU9pV 自民党総裁選きょう投開票 決選投票見据えた3陣営の駆け引き 自民党総裁選は3日、投開票が行われる。上位3陣営が競り合う展開となっており、決選投票をにらんだ戦略が焦点となっている。旧派閥の流れをくむ議員グループや、1回目の投票で3位以下となる候補者の支持層をどう取り込むかが鍵だ。党員票と国会議員票のバランス、さらには有力議員や地方組織の動きが勝敗を左右するとみられる。各陣営は政策面の打ち出しと同時に、水面下での連携や票読みを加速させており、決選投票に進む場合の組み合わせによって最終的な結果が大きく変わる可能性がある。 ネットの反応 ・「誰が3位以下を取り込むかがカギ」 ・「政策よりも数の論理が前面に出ている」 ・「旧派閥の影響力がまだ残っているのが興味深い」 解説 総裁選は形式上「派閥解消」とされても、旧派閥の人脈や議員ネットワークは健在であり、依然として実質的な影響力を持っている。上位3候補が接戦の中で、3位以下の支持をどのように取り込むかが決選投票の勝敗を分ける。保守層の関心は「党の顔」を誰に託すかに加え、今後の政策運営を誰が主導するかに及ぶ。数合わせに終始する印象も残るが、現実の政権運営では数の力が不可欠であり、その駆け引きが党内政治の実像を浮かび上がらせている。 参考:読売新聞 死刑台のボタン押す仕事お前らできる? 海外「これはガチ!」日本の寝具に変えたら奇跡を体験した外国人が続出する大騒ぎ 【当然速報】 激ヤバAI「SORA2」、流石にやりすぎた為に早くも法規制の波が押し寄せそう #著作権…