
1: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:11:28.145 ID:F0km+/cD0.net 7500円も払ってここに何を見にいくんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:11:45.441 ID:xIJU1zjNr.net 目玉だらけだろうが 3: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:11:54.599 ID:vZXKGvEf0.net あれはパチンコをつぶしてカジノを誘致させるための下準備なの 4: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:12:44.556 ID:5UlHOhrW0.net 月の石レベルの物はそうそうないぞ 46: にゅっぱー 2024/09/08(日) 16:10:46.777 ID:btNMvRdJ0.net >>4 もうすぐ冥王星の石が届く! 5: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:12:54.572 ID:jBxGb7A8d.net 愛知万博の目玉は何だったの? 10: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:14:59.430 ID:2o0AQxRb0.net >>5 マンモス トヨタ全面協力で横にポケパークまであったから大阪万博と規模が違った 13: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:17:01.927 ID:LsZD9R/l0.net >>10 しかも4600円だったしな 結構楽しめたわ 大阪万博は絶対行かないけど 15: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:18:45.436 ID:jBxGb7A8d.net >>13 マンモスって聞いて「うおー行きてー」ってなったの? 18: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:24:03.782 ID:TPQKVe9X0.net >>15 1500万人くらいは来るかな?って思ってたら2200万人も来たからな 19: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:25:15.173 ID:LsZD9R/l0.net >>15 俺が行きたいと思った一番の理由はポケパークがあったからだな マンモスもまあすごかった 巨大なカモノハシもインパクトあったな アイルランド館もなんか感動した思い出 6: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:13:07.641 ID:Aq2btKYO0.net マスコットは目玉いっぱいでかあいいよ? 7: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:13:16.175 ID:Exe7XIYR0.net ミャクミャクはめだま 8: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:13:18.837 ID:y7CkNUHz0.net 関わってるメンツが昔と比べてしょぼすぎるよなw 9: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:13:49.534 ID:TPQKVe9X0.net ガンダム館あるし そもそもカジノが目的 11: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:15:30.598 ID:TbAF9xp20.net 岡本太郎レベルの芸術家がいないからね今は 12: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:16:02.511 ID:0tN3aRrw0.net 25: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:29:38.664 ID:BDT3monH0.net >>12 思ったより目玉少ないのな 14: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:18:27.050 ID:PerbK2Fy0.net 大阪にはまだタコ焼きがある そうだ タコ焼きだ タコ焼き!タコ焼き!タコ焼き!タコ焼き! 16: にゅっぱー 2024/09/08(日) 14:19:55.908 ID:v4UjXDUF0.net 大阪民国いくのってパスポート必要なんでしょ いかんわ 引用元:…