
1: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:36:21.62 ID:8M9FdAiRa 社会人目線で頼む イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:36:46.40 ID:K+rLDXQ80 毎年思う 3: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:36:48.22 ID:8M9FdAiRa やっぱ18くらいからで頼む 4: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:37:00.70 ID:1k/RXh2h0 少なくとも勉強しなきゃ良かったとは思わん 5: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:37:12.31 ID:8M9FdAiRa 後悔したくないからケジメつけようと思うんや 6: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:37:55.86 ID:8jJeiadYd 毎週思う そもそもあの時死んどきゃ良かったって毎日思う 7: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:38:12.94 ID:v+Wp2YDg0 大学生の間頑張って勉強しとけばよかった←よくある 大学の勉強がんばっとけばよかった←全くない 14: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:39:18.64 ID:/vNfGm1l0 >>7 これ 8: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:38:16.22 ID:c9Xr5W590 ちょっと大きい試験とかレポート提出の度に思うわ 9: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:38:28.71 ID:6B8kKa8H0 ない 勉強してもコミュ力で詰むから 10: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:38:29.58 ID:8M9FdAiRa 学生は自分の欲求押し殺してでも勉強したほうがええ場合が多いんか? 67: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:50:58.24 ID:eP+dT4Evp >>10 全てはバランスや 友人関係を築きつつ勉強も疎かにしない 11: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:38:55.58 ID:v5f8UIrz0 ない 必要になった時にやってればどうにかなる 12: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:39:05.80 ID:gn7AXrEX0 いまからでもしとけ 13: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:39:13.60 ID:eNdn++z40 勉強は出来たから勉強しとけば良かったとは思わないけど入る会社間違えたなとは毎日思ってる 15: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:40:04.36 ID:RHArF6oa0 正直無い 16: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:40:07.13 ID:YwiIGcIGd 進学しとけばっておもってる なんで勉強してたんだろ勿体ない 17: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:40:11.00 ID:a4Lrkasg0 何もしないぐらいならしておいた方がよかったとは思うけど 18: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:40:12.75 ID:8M9FdAiRa 誘惑に勝って勉強したやつがいい未来に行ける事が多いんか? 21: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:41:07.97 ID:RHArF6oa0 >>18 馬鹿がいくら勉強しても根本が馬鹿だから苦労するだけ ソースは俺 19: にゅっぱー 2020/10/27(火) 07:40:17.26 ID:iQNihxIB0 頭悪いと金持ちでもコンプだらけやぞ まともに教養持った人間とは話せない 引用元:…