1: 名無し 2025/10/01(水) 00:29:34.91 ID:x6Hp4DnWsJ SNSで拡散の「手首切断」情報は誤り 実際は切りつけ、全治5日のけが 東京都内で「アフリカ出身の学生が手首を切断して財布を奪った」とする情報がSNSで拡散した件について、事実は一部誤りであることが分かった。警視庁の発表によれば、実際には切りつけによる傷害事件で、被害者は全治5日間のけがを負ったにとどまった。逮捕されたのは留学生で、事件は窃盗を伴わない単純な傷害として扱われている。誇張された内容が拡散され、差別的な言説も広がっていることから、正確な情報の確認が求められている。 ネットの反応 ・「手首切断なんて大げさすぎる」 ・「デマが差別につながるのは危険」 ・「SNSの情報は鵜呑みにできない」 解説 SNS上での誤情報拡散は事件の実態を歪め、偏見や恐怖を煽る要因となる。今回の件も「切断」という過激な表現が広まったことで社会的な波紋を呼んだ。実際には比較的軽傷であったことからも、一次情報に基づいた正確な報道の重要性が浮き彫りになっている。外国人犯罪をめぐるデマは社会的分断を深めやすく、冷静な事実確認が不可欠だ。 参考:東京新聞 トランプ氏、自身をノーベル平和賞に選ばないのは「米国への侮辱」 【画像】 この時代の牛丼、レベチwwwwwwwwwwwww 【和歌山・2歳女児虐待死】 逮捕された夫はファミリー系の人気動画配信者だった…虐待していた時期に撮影「家族の笑顔ってほんと癒し」…