1: 名無し 2025/09/26(金) 08:37:29.48 ID:g7ZxT1qMwQ 小泉進次郎氏、「news23」で高市発言をなぞり波紋 独自色乏しく Yahoo!ニュースによると、TBS系『news23』に出演した小泉進次郎元環境相の発言が、数日前に高市早苗議員が発信した内容と酷似していたことから波紋を呼んでいる。番組内で小泉氏は経済政策や外交姿勢について語ったが、発言の構成やキーワードが高市氏とほぼ一致し、SNS上では「まるで原稿を読んでいるようだ」との指摘が相次いだ。 小泉氏は過去にも「セクシー発言」などで注目を集めたが、今回は内容よりも“他人の受け売り”との印象が強く、存在感を示すには至らなかった。次期総裁選や政界再編を見据えた動きが活発化する中で、自らの言葉で語れるかどうかが問われている。 ネットの反応 ・「どの立場にも合わせていけるのが強みでもあり弱み」 ・「中身がなくても出番があるのが政治の不思議」 ・「そろそろ“キャラ”では通用しない段階に入ったな」 解説 小泉氏は知名度こそ抜群だが、発言や行動に一貫性が見えにくく、政治家としての「中身」が問われ続けてきた。今回も発言が他者の焼き直しのように受け取られたことで、求心力の乏しさが露呈した格好だ。 保守層から見れば、現状の小泉氏はリベラル色を帯びたメディア戦略型政治家という印象が拭えず、自民党内でも評価は分かれる。独自性なき発信は、政治家としての体力を徐々に削る。選挙に強い看板があるうちに、言葉の厚みと責任ある主張を育てられるかが鍵になる。 参考:Yahoo!ニュース 【JR東日本】川崎 JR南武線、運転手の勘違いで駅を通過 遅延も発生、500人に影響 【画像】 第三次世界大戦のチーム分け決まるwwwwww 石破茂「国連演説」謎の勢力「石破辞めるな!」国連総会「はい(空席」各国代表「聞く価値なし(空席率95%」謎の勢力「魂の演説!(石破絶賛」日本「そう…(無関心」→…