
1: 仮面ウニダー ★ 2025/09/24(水) 07:16:32.98 ID:4hePnT4z ー前略ー ・韓国映画産業は「20年で最悪」の状況 韓国映画業界は実績の悪化に苦しんでいます。直近では観客動員数(年間入場者数)は、 2024年:1億2,310万人 ※『KOFIC』集計による となっており、これは2019年比で約56%水準に過ぎません。対前年比でも-1.6%でした。 2025年はさらに状況は悪化しており、上半期は「この20年で最悪」という状況になっています。 2025年上半期 総観客数:4,250万人(-32.5%) 総興行収入:4,079億ウォン(-33.2%) ※『KOFIC』集計による 観客動員も興行収入も大きく落ち込んています。 この理由については「当たり作品が少ないこと」が挙げられるのですが、劇場運営の苦戦があるのも確かです。 スクリーンの縮小・赤字が続いているのです。最大手『CJ CGV』は2025年03月に国内4館の閉鎖を発表。2025年第2四半期の純損失が 「358億ウォン」に達しており、興行環境の厳しさは財務に波及しています。 早い話が、 ラインアップ不足 ⇒ 興行低迷 ⇒ 投資縮小 ――という負のスパイラルに入っているのです。 ・韓国政府が「補助金出すぞー!」 こういうときは韓国政府が毎度おなじみの動きをします。そう「補助金の投入」です。 2025年09月05日、韓国の文化体育観光部が「韓国映画回復のための「心肺蘇生術」稼働」というプレスリリースを出しました。 「心肺蘇生術」という表現に危機感が現れています。 文化体育観光部(崔輝永(チェ・フィヨン)長官、以下「文体部」)は、’26年映画分野予算政府案が1,498億ウォンで確定したと 明らかにした。 これは2025年比で669億ウォン(80.8%)増加したもので、コロナ19緊急支援が編成されていた2022年を除けば歴代最大規模である。 コロナ以降、劇場観客数の回復が遅れ、韓国映画産業の沈滞が長期化するのではないかという懸念が続く中で編成された今回の予算案は、 韓国映画の回復のための支援が切実だという映画界の声を積極的に反映した結果である。 崔長官も映画界懇談会(08月14日)と記者団懇談会(09月04日)で「韓国映画を生かすための心肺蘇生術レベルの緊急対策が必要だ」 と強調したことがある。 ー中略ー ⇒参照・引用元:『韓国 文化体育観光部』公式サイト「韓国映画回復のための「心肺蘇生術」稼働」 心肺蘇生で「1,498億ウォン」突っ込むことになりました。 「お金がないのは首もないと同じとゆって……」は西原理恵子先生の名言。 「あった方がいい」のは確かですが、「コンテンツ産業」は当たるも八卦、当たらぬも八卦。お金を突っ込んだから当たる ――というものではありません。 この心肺蘇生がうまくいくかどうか、要注目です。 (吉田ハンチング@dcp) 全文はソースから 2025.09.24 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:07:44.78 ID:FqF/8L5J >>1 韓国って上映するにも国産と外国産で比率の縛りがあるんだっけ で国産映画を上映してるふりして海外映画を上映しまくってランキングなんかもあてにならんという 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:16:57.89 ID:4hePnT4z K-コンテンツは絶好調じゃなかったニカ・・・ 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:19:22.63 ID:SwpGHSnd ケープップタレント使って映画作るのかね、反日映画を 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:20:19.49 ID:bJ7/Tcva チャイナのように反日作品を量産してブーストするしかないかも 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:23:19.94 ID:V5mZJkdL 関東大震災の映画作りそうだよね 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:23:43.38 ID:Xc9P8WlF 反日映画つくっとけばいいじゃん 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:25:02.75 ID:0A84eE7U Kなんちゃらは何もかもが補助金で成り立ってる 10: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/09/24(水) 07:29:18.80 ID:TmqfajNP だって自虐映画以外はつまらないもの 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:33:03.49 ID:xPzpEs+/ 作品は『ウリナラのイカセゲーム』ニカ? 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:33:12.76 ID:Whv5/4GU ごり押し工作費は利益に繋がらないんだな 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:51:29.44 ID:dIbrL2pa >>12 工作費を貰えるのは芸能事務所と広告代理店だからな 韓流アイドルは売れても貧しい 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:36:01.89 ID:m9/nVxMJ また国が助けるのかww だからどの産業もすぐダメになるんだよ もともと甘ちゃん民族なんだから無駄金でしかない 国そのものでさえ他国に甘えてばかりなのにwwww 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:06:09.18 ID:dIbrL2pa >>29 この前 昔激貧だった芸能人が出てたが 容姿に1円も掛かってない風間トオルと整形のローンが月に10万円あってメンテに日々カネがや●つでは必要なギャラが違うだろ 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:44:37.24 ID:TWBADtFv 補助金の使い方が再生数詐欺の時点でダメだろ? 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:44:44.66 ID:F7a2UW1h デーモンなんたらを映画化すれば良いんじゃね知らんけど 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:45:33.55 ID:2dup/Tm9 鬼滅とか無かったらどうなるの? 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:46:37.51 ID:+csqA7S5 kポップデーモンなんたらをSONYから買ってネトフリからも撤退して 韓国映画として続編作れよ、鬼滅やポケモンより世界的に人気なんだよな? やってみろよw 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:49:10.33 ID:TWBADtFv 俺レベ実写化とかやろうとしてなかった?企画でコケたの? 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 07:57:09.28 ID:0A84eE7U 朝鮮における国威発揚って、結局は朝鮮人のホルホルなんだよな ホルホルさせとけば幸せになれる ホルホルさせとけば不平不満を政府にぶつけてこない そのためにあらゆるKなんちゃらに国家予算を投じるというのは、実は利にかなってるのかもな 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:01:01.21 ID:dIbrL2pa 正直 秋元康と組んでAKBとか出しまくり映画を10億で作った方が「韓国で」観客動員数増やせる気がする 全編秋元グループのライブ映像と楽屋映像だけで良いんだし 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:02:14.99 ID:/YHskbb7 韓国ってイメージを上げるために補助金を使うが 経済力自体を上げるためには使わない民族 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:08:02.44 ID:Xc9P8WlF >>31 見た目だけが大事な民族だからねw 金金って言ってる割には金儲けが下手くそなんだよねw 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:08:58.80 ID:TWBADtFv >>37 大統領ですらシークレットシューズ常用だしな 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:09:44.63 ID:dIbrL2pa >>31 と言うか 映画館は韓国映画でもハリウッド映画でも日本のアニメでも観客動員できれば良いからな 韓国映画に拘るのは作ってる連中だけだし補助金要求してるのもコイツらだからな 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:02:50.53 ID:Um5mk+kb 補助金突っ込んでもポケットないないで意味無し 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:06:28.79 ID:o1FS+ZeI どうせならその税金をアメリカの宣伝費に投資したほうが効果あるよ 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:09:29.09 ID:o1FS+ZeI 整形のメンテ代が経費に入れるってそれもはやサイボーグじゃん 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/24(水) 08:12:41.84 ID:dIbrL2pa >>41 日本人の衣装代と同じで 買った服をクリーニングに出すだろ コレがメンテ代 買った服にもクリーニング代が必要 整形にもメンテ代が必要 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…