
1: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:29:51.48 ID:NHUPYaiI0.net イチオシ記事 24: にゅっぱー 2024/02/02(金) 01:02:40.85 ID:jJGlO/yW0.net >>1 凋落期やろこれ 28: にゅっぱー 2024/02/02(金) 01:06:51.30 ID:wSSErbeU0.net ジャンプが一番売れたのがDBの時期で 単行本が一番売れたのが>>1の時期やったっけ 2: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:30:07.13 ID:NHUPYaiI0.net 今もこの時の遺産で食ってる感ある 3: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:31:22.15 ID:Q6OcpUKF0.net 今少年誌でバリバリ幅きかせてる世代が読んでたジャンプやな 鬼滅とかこの辺にすげー影響受けてるやろ やれリボーンだとかムヒョロジだとか 4: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:33:02.24 ID:rHQG5B+A0.net 打線組んだら9番まで強打者やん 5: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:34:31.94 ID:kS8S7nN20.net >>4 それ君おっさんなんや 6: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:36:41.66 ID:qDr6quE00.net これは30代スレ 11: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:41:03.55 ID:9Z18LOqj0.net >>6 ワシ30代やけど黄金期つったらDB幽白スラダンのイメージやわ 30代でも前半と後半でだいぶ違う 7: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:37:51.59 ID:kvVT9c1z0.net 90年代かと思ったら2000年代か それでも知ってる作品ばかりなのは流石やな 8: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:38:02.58 ID:ws3o5Na/0.net ああそうだな 9: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:39:00.52 ID:+Y6ZNh+P0.net ワンピ鬼滅呪術ヒロアカ ↑コイツらもようやっとる 10: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:40:02.64 ID:jAAMHZRnH.net ムヒョロジがエロ本堕ちしたのが残念極まりない 12: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:41:46.69 ID:gfIXhdqM0.net これ別に黄金期でもなんでもないやん 13: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:44:41.83 ID:ZmROoS2D0.net ドラゴンボールは? 14: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:48:01.56 ID:U1L8oX5l0.net ムヒョは地味におもろい 15: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:49:34.08 ID:k44yrlV90.net 逆張りでここが黄金期やって昨日言ってたやつか 16: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:49:50.63 ID:ebUsMR480.net ワンピースなんかを推し続けなくちゃいかんのがほんまジャンプもオワコンなんだなって感じよな そら売上も全盛期の1/4になるわ 17: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:52:09.70 ID:LzRvW/ln0.net 18: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:53:01.89 ID:E5YTZa/Pa.net >>17 ソードブレイカー懐かしい 19: にゅっぱー 2024/02/02(金) 00:58:25.40 ID:btFEst0K0.net アラサーゆとりおじさんが今のジャンプにマウント取るスレ 22: にゅっぱー 2024/02/03(土) 00:02:53 これ落ち始めじゃない?黄金期は600万部の頃でしょ 引用元:…