
1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:20:35.84 ID:hhHBxdbt9 04年に解散したロックバンド「Hysteric Blue」のボーカルTamaが18日までにX(旧ツイッター)を更新。タトゥーに対する偏見に思いをつづった。 Tamaは「#東京世界陸上」とのハッシュタグを付けた投稿で、「私はタトゥーには全く偏見はないんだけど、日本は今だに厳しいよね」と言及。「なんで?好きに生きればいいやん?」と疑問を投げかけ、「文化や人種を越えて受け入れてこそ平和に繋がると思うのだけど」と私見を述べた。 この投稿に対し、「好きに生きればいいというのは同意見 ただ、『文化や人種を越えて受け入れてこそ平和に繋がる』って事は、そういうタトゥーに偏見持ったり厳しい態度取ったりする人たちの事も受け入れなければならない 受け入れるって、とってもとっても難しい」「タマちゃんに偏見無くてもタトゥーを入れる方に問題がある奴が多すぎるのよね。日本には刺青という文化があるからそれも大きい」「好きにやるのは良いと思う。ただ、それを受け入れるかどうかは別の話だよね。好きにやるからこそ、受け入れられなくても嫌われてもそれはそれで自己責任でしょ」など、様々な意見が寄せられた。 2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:21:04.38 ID:B4uM+llt0 はあ? 3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:21:24.25 ID:Plbz84T00 勝手に越えとけ 14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:22:44.97 ID:YiZtOzug0 別に平和なんて求めてない 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:21:33.89 ID:gT9S28yp0 ギターがレイプ常習者のバンドだっけ 38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:26:18.05 ID:c4Pen3d50 随分顔が変わったな タトゥーよりそっちが気になるわ 52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:28:03.71 ID:y3N4Fdvu0 偏見ではない 刺青入れてる奴らの態度を改めさせろ 69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:29:13.20 ID:QQqOOMck0 行きつけのサウナが多様性が何とかかんとか理由つけてタトゥー解禁したらものの見事に反社の展覧会場になった 小さい子供連れのお客さんを見ると心が痛くなったものだ 偏見ではなく事実に目を向けることが肝要でなすべきことは徹底した排除である 673 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 18:33:18.70 ID:9L84BL8j0 >>69 海水浴場でもタトゥー禁止にしたら治安が良くなったりと 刺青している人間は民度が低いのは証明されている タトゥーや刺青は、(威嚇、本人や同族確認、自傷)のどれかで 文明的な人間はまずしない、首長族や唇に輪っか入れる部族と一緒のメンタリティだよ 10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:22:21.47 ID:Zbg/LfXI0 威嚇のために入れてる奴がいなくならないと偏見はなくならない それまで不自由するのは入れた奴の勝手 55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:28:23.58 ID:wpgCzzjr0 旦那か彼氏がタトゥー入れまくってんだろうなこれ 483 名前:名無しさん@恐縮です[ ] 投稿日:2025/09/18(木) 18:06:49.41 ID:cE4RvfhF0 >>55 自分の周りがみんな入れてるからみたいな感じなんだろうな その男たちはそいつらで芸能村で舐められない様にとかそういう理由なんだろ 勝手にしていいから絡んでくるなよと 101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:32:36.01 ID:YyNDOADd0 アップデート出来てない老害がタトゥー叩いてるんじゃないの? 今どきタトゥーなんて当たり前に近いと思うけど 131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:34:31.36 ID:QuYkDf3W0 >>101 そりゃチンピラとか反社の世界では 当たり前だろなw 342 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:54:29.38 ID:r/WK/HJT0 >>101 アップデート、老害。頭の足りないやつの決め台詞になってるな 11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:22:22.47 ID:hETtPCQ+0 好きにやるのは良いけど嫌な人に配慮しろや 23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:23:59.95 ID:xfY2hBlD0 他人がタトゥーを不快に思うことも自由だろ 15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:22:56.83 ID:mfiLOkhS0 こういう言葉言うやつ大体日本の文化無視するから嫌い 21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:23:41.64 ID:hXb0Z7rs0 何でも受け入れるのにタトゥーを入れない文化は受け入れないんかいw 822 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 18:56:16.09 ID:qu//qQUY0 >>21 これ 834 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 18:58:30.42 ID:TMXbrDNz0 >>822 多様性を認めろとうるさい奴ほど他人の『考え方の多様性』には不寛容 44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:27:05.21 ID:lu0Qv8Mg0 典型的なグローバリスト 人類がそれぞれの伝統や価値観捨てたら平和になると思ってる アッホ 90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:31:18.53 ID:sovhiTMd0 >>44 エスペラント語使えばいいのにw この手のタトゥー擁護派って役所の窓口の人が首までガッツリタトゥー入っていたら苦情言いそうなのがw 「役所の窓口でガッツリタトゥーはどうなんでしょうね若い女性は正直怖いと思う」とか言ってw 80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:30:08.06 ID:U+9TuTai0 こういう多様性を主張する人って、 絶対に日本人に一方的に譲歩を迫るよね 外国人に日本人の文化や価値観を認めろとは 絶対に言わない タトゥーの是非はどうでもいいが、 それがすごく違和感 100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:32:32.17 ID:pU6OhcN80 タトゥーだけ特別視しすぎ 裸族犬猫昆虫食うあたりとルームシェアでもしてどうぞ 合わない文化人種いるんだよ 19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:23:24.76 ID:tFN9VbIS0 外国でもまともな人達は入れてないのが答え 47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:27:26.68 ID:XC+uo6Ly0 アメリカ人だってまともな家庭じゃタトゥーなんか入れない 110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:32:56.23 ID:DCpKdVpH0 アメリカの空港でも 和彫りが入ったジャパニーズは警戒される 偏見バリバリあるぞ 124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:33:56.43 ID:S3hZV95N0 >>110 初対面では人を見た目でしか判断できないからな 94 名前:PS5に美少女と浪漫を望む名無し[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:31:33.89 ID:E77X5+P40 海外でも普通の生活してる人間はタトゥー忌避だろ 138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:34:47.58 ID:+cYLwg0D0 なんで日本ばっかり受け入れなきゃいかんの? 136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 17:34:44.25 ID:4BYExdNf0 こいつらの受け入れて欲しいは自分たちは威嚇強要するけど社会は万全の利益を与えろという甘ったれた考え 31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:24:59.21 ID:JETp9dHf0 タトゥーが多数派になって欲しくないから、偏見と言われようが今後も白い目で見ていきたいw クズ!! ~アナザークローズ九頭神竜男~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)posted with AmaQuick at 2025.09.19鈴木大(著)秋田書店 (2012-07-06T00:00:00.000Z)¥352Amazon.co.jpで詳細を見る 夢岡アンダー ザ スキン 1 (MFC)posted with AmaQuick at 2025.09.19悠岡 清人(著)KADOKAWA (2025-02-21T00:00:00.000Z)¥673Amazon.co.jpで詳細を見る…