
1: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:22:55.70 ID:cEOggae0p なんでなくても問題ない職に限って金周りがいいんや イチオシ記事 38: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:45:11.50 ID:rbztVD7b0 >>1 親がケチだから 45: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:50:46.82 ID:QzDOslqJH >>1 君CEOなんやからなんとかしてや 2: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:24:54.20 ID:zkIGVykx0 スポーツに金出す奴いっぱいおるけど赤の他人のガキに金出すやつなんておらんやろ 4: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:25:23.94 ID:cEOggae0p >>2 クソみたいなシステムやで 3: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:25:23.84 ID:wiEf4+NeM 希少性の問題や 5: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:25:51.73 ID:/zO4NsNV0 >>3 頭悪そうやね 6: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:25:55.24 ID:Skw36/P7M 必要ないものをわざわざやる勇気に応えてるんや 7: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:26:50.12 ID:9Wk7iHTF0 必要じゃないから安いんや アメリカでナニーしたら同じような仕事でも1時間3000円もらえるで 8: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:27:24.19 ID:cEOggae0p 保育士がいなくなったら困る人がたくさんおるがスポーツ選手がいなくなっても困る人はほとんどおらん スポーツみたいな娯楽系のはちゃんと生活がある上での存在や 保育士や看護師やそこらへんの方が待遇良くするべきや 9: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:28:43.47 ID:/zO4NsNV0 >>8 それはそうやけど、金を出す人がおらんねん 10: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:30:31.27 ID:cEOggae0p >>9 国がなんとかするべきや おかしいよこんな世の中 15: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:32:20.16 ID:/zO4NsNV0 >>10 今すぐ外人に払ってるナマポと老人に払いすぎてる医療費を回すべきやね 11: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:31:28.98 ID:cEOggae0p なんで球投げて棒振り回してるだけのやつが年俸何億も稼いで人の命預かってる職の人が年数百万やねん 12: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:31:29.19 ID:kz4Y7sxK0 それが資本主義やで貧乏人 13: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:31:45.04 ID:cEOggae0p ちなワイはニートや 14: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:32:06.61 ID:FBfb4FZyd 保育士も看護師もちゃんと金もらえるところは貰えるんやで そういう払えない一般家庭を詰め込んでるのが保育園やから安いだけで 金持ちしか見れない野球と労働者しか見れない野球の選手がいたら同じことになるだけや 16: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:32:27.08 ID:dr//xJRs0 球転がしで金稼ぐって意味わからんよな 17: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:32:45.76 ID:kz4Y7sxK0 世の中って結局憧れがすべてなんよな スポーツ選手に憧れる人はいても保育士に憧れるやつはいない それが答えや 22: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:35:07.13 ID:dr//xJRs0 >>17 ゴミ拾いのおっちゃんらをマスコミでもてはやせば若者はゴミ拾いに憧れるんかな 18: にゅっぱー 2022/09/10(土) 13:33:31.32 ID:pXalNLhu0 役に立つ仕事とそうでない虚業 こいつら賃金に相関ないからね 22: にゅっぱー 2022/09/11(日) 05:02:16 経済規模とカネの分量とカネの回り方が違うだろカス 引用元:…