
1: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:05:04.83 .ID:9rDF4Amc0 絵柄が受け付けないんだけど面白いなら我慢して買うわ 4: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:09:24.45 .ID:9rDF4Amc0 待機中一々足踏みしてるの違和感感じて嫌なんだけどオプションで変えれるの? 5: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:09:54.69 ID:MPa/W08Z0 儚いさんが出てきてからが面白い 幼少期編はあんまり 8: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:11:29.33 ID:EHabr54u0 ほぼ移植版だから面白いは面白いぞ 9: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:11:37.90 .ID:9rDF4Amc0 SRPGは鈴蘭の剣しかやった事ない 10: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:13:16.46 ID:mICecie1M あの絵柄はドットに落とし込むのに最適化されtっるから 11: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:13:21.09 ID:6/rnsI770 バフカードシステムはあるんか? 12: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:14:33.44 ID:b+i2oP0xr レベルが低い時に強制バトル直前でセーブすると詰む 16: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:15:32.22 ID:cFfUbOqx0 子供の頃は随分ハマって3周はした 大人になってからだとどう感じるだろな 17: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:16:27.30 ID:cFfUbOqx0 重厚な世界観とBGMはとても良い 19: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:18:12.19 ID:4HlmTweP0 リメイクってボイス付きと新規シナリオ追加だっけ 地雷の匂いがする 30: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:27:19.49 ID:hKD/1WOv0 初見でのタクティクスオウガほどのインパクトはないよな結局 31: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:27:21.09 ID:e+ZK/8W/0 日本ゲーム史上最高傑作であり伝説のゲーム 32: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:28:21.13 ID:tcr3VtpJ0 GBA時代の遺物 36: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:31:12.57 .ID:9rDF4Amc0 キャラクターデザインがめっちゃ嫌なんだが髪型一緒なら皆同じ顔やん この絵柄だけで買うの迷うレベル 44: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:39:49.64 ID:4nVnfqzE0 ゲームって タクティクスオウガと FFタクティクスと 幻想水滸伝2が一番ストーリー面白いらしいぞ 47: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:43:05.82 ID:OWdBhaMu0 面白いけどやり直しても毎回一章クリアまでで満足してしまうわ 50: 名無しさん 2025/09/15(月) 08:45:06.55 ID:qeQFEC+k0 今やっても懐古厨のジジイ以外はアカンやろ…