
1: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:04:31.92 ID:CuGOB7lQ0.net 風呂やん イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:04:59.57 ID:6qupPO0+0.net 今日は涼しいやろ 3: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:05:15.33 ID:RYfoRdsx0.net そろそろザリガニが茹で上がる頃やな 4: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:06:19.94 ID:CuGOB7lQ0.net なお稲の適温はいっても25℃くらいまでの模様 5: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:06:23.57 ID:qYKxzDzX0.net 御飯が炊けそう 6: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:07:01.21 ID:RodAheXd0.net もう日本は人が住める土地じゃなくなったいうことや 7: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:07:11.25 ID:4JxEw8uQ0.net ザリガニもアチアチですよ 8: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:08:41.79 ID:CuGOB7lQ0.net 高温に強い稲とか作れないのか 14: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:12:19.59 ID:B7vp8mjk0.net >>8 タイ米やね 17: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:13:58.85 ID:CuGOB7lQ0.net >>14 ジャスミンライスに切り替えていくわ 16: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:13:23.87 ID:mTYXJSmk0.net >>8 何か奇跡の一株と言われた米あるぞ 彩の絆かなたしかこれが猛暑に強い 26: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:22:53.21 ID:CuGOB7lQ0.net >>16 増やすの難しそうやな 40: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:32:46.59 ID:THexm1+b0.net >>16 冷夏だとどうなるん? 21: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:17:48.04 ID:NEBh8m3wM.net >>8 いろんな所で独自開発しとる ハナエチゼンとか彩のきずなとか雪若丸とか他にも色々や 25: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:22:29.23 ID:CuGOB7lQ0.net >>21 お味の方は? 43: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:39:16.37 ID:NEBh8m3wM.net >>25 彩のきずなは美味いぞ 他は食ったことない 9: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:09:43.85 ID:kkruMa9r0.net ザリガニ死滅で丁度ええわ 10: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:10:20.38 ID:VHDxli+J0.net ぬるい風呂の温度やな 11: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:10:33.56 ID:KELH8KFV0.net 最近涼しい 12: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:10:53.19 ID:XGXkD9iP0.net そんなところで勝手に茹で上がられたら米がザリガニ出汁吸うやろがい 15: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:13:04.02 ID:B7vp8mjk0.net >>12 パエリアやね😁 13: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:11:20.75 ID:Z1CIaeIf0.net 水入れつつ排水とかできないもんなんかな 18: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:14:54.89 ID:XPBWD0ip0.net >>13 水も干からびてる 20: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:17:00.96 ID:Z1CIaeIf0.net >>18 そういや今日久しぶりの雨か 37: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:32:02.84 ID:WxgjGwnq0.net >>18 渇水地域ないやろ どこの話や 19: にゅっぱー 2025/06/24(火) 14:15:33.08 ID:JKE8vdGh0.net ↓ザリガニがイネにしがみついてる画像 27: にゅっぱー 2025/06/26(木) 05:17:10 渇水なん?枯れるよりマシやからかけ流して温度下げるやろ?? 引用元:…