455: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/09/14(日) 09:35:07.55 ID:V4XWuAQL0 ⇒【Jリーグ】賛否両論の「秋春制」移行まで1年、野々村芳和チェアマンが最もこだわった「サッカーの質をいかに上げるか」(Sportiva) > J1リーグの1試合平均前方パス数は、2025年2月が163.2本だった。3月は162本で、4月は157.3本、5月は155.4本となっている。4月からリーグ戦とルヴァンカップのミッドウィーク開催が組み込まれ、ゴールデンウィーク期間中は連戦となったことが、微減につながっていると考えられる。 6月はどうか。146本まで下がる。7月も145本だった。シーズン開幕当初に比べると、20本以上も少なくなっている。2024年シーズンも6月、7月、8月と落ち込みが続き、2月並みの水準に回復したのは12月だった。 1試合平均スプリント回数はどうか。 2025年2月の125.2回から、6月は115回、7月は108.4回まで減少している。2024年シーズンのデータは、こちらも8月が底である。9月から上昇基調となった。 そのほかのデータを見ても、6月から9月にかけては落ち込みが顕著だ。ナイトゲームの時間帯でも日中の暑さがしぶとく居座り、日本特有のまとわりつくような湿気が、選手たちを苦しめている。 引用元:…