
1: SnowPig ★ 2025/09/13(土) 17:59:34.25 ID:??? TID:SnowPig 政府が、駅や大規模イベントなどで発生する女性用トイレの行列解消に向けた対策に本腰を入れている。 6月に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太方針」で、利用環境の改善を明記。 7月に関係府省連絡会議を初開催した。 近く国土交通省が有識者会議を発足させる。 今後、先進事例の普及や設置基準数のガイドライン策定を進め、トイレの待ち時間の「男女格差」是正を図る。 女性用トイレは個室のため、男性用より便器の数が少なく、利用時間が長い傾向にある。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:04:15.15 ID:Hp6q4 >>1 もっとやる事あるだろ 30: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:34:59.38 ID:S3ZFS >>2 で既に終わってた 93: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:09:59.97 ID:erUjh >>1 こういう大事なことをやらずに なんで LGBT なんて全く無駄なこと 先に推進したの? 責任者 処罰しろよ まさか 誰も責任 取らねえ てんじゃねえだろうな!〓 5: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:07:28.57 ID:12Fx7 便器の数の問題がどうか調べてからやるべきだろうに どうせ小便でもスマホいじってダラダラやってんだろ 8: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:11:07.29 ID:EVfSR 男の方を全個室にして時間かけて◯◯コするように排便革命することで 男性用に行列ができたら格差是正になるのでは? 9: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:11:28.16 ID:Jll8H アイドルライブとか男性トイレが長蛇の列のイベントだって多いのに 12: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:17:55.20 ID:fpI6C >>9 個室でスマホいじるとか、見たの? なんかキモいw 11: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:16:23.58 ID:RWwrq トイレにかかる所要時間ってどれぐらい差があるんだろうか? ならば、その比率を元に便器数と面積が決まりそうなものだが 13: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:17:57.01 ID:iXu8E 男女共用にするしかないな 17: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:24:18.78 ID:RWwrq 女性は構造上、小しようとしたら大が出やすいからな 単純に女性用小便器を作ればいいという話じゃないのでは 20: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:27:18.18 ID:uOR8L >>17 女性トイレは個室でなければならないなんて ただの思い込みでしかなく 行列が嫌なら男子トイレと同じように隣と顔見えるレベルで便器並べればいいだけ 25: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:30:05.32 ID:1UPbL >>17 おまえの周りには尻穴の緩い女しかいねえのか?^^ 19: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:24:54.26 ID:C156a スマホの登場で女のトイレの時間が1.5倍になったという調査結果がある 21: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:27:52.38 ID:6GadN 高さ半分の2階建てにして倍の便器設置すりゃいいよ 23: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:29:01.70 ID:1UPbL 個室を電波遮断するだけですぐ出てくるぜ 27: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:31:36.24 ID:uOR8L 中国だけじゃなく アメリカだって上下開いた簡易的な仕切りのトイレ多いじゃん 日本の完全個室トイレが世界的には異常なんだよ 28: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:31:55.20 ID:M6z7D 世界標準で考えれば、壁ないからな。 33: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:36:59.73 ID:yayyN こんなものが骨太方針 34: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:39:25.18 ID:esU7O 立ちションしたらエエんやで 36: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:43:22.23 ID:ZDZVx エア〓の〓ごっこしている嘘〓共め 〓難民に謝れ 37: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:43:45.13 ID:V9syr トイレに手洗い場いる?いらないよな? 蛇口そのものがきったねーし、あんなところでちゃちゃっと洗って意味ある? 39: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:44:34.01 ID:EN2K9 雑居ビルとかどうするんだろう 41: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:49:09.13 ID:x0sZr まんさんの要求に媚び続けた結果がこれ 43: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:54:49.00 ID:MowlV >>41 これはひどい 65: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:48:22.08 ID:cObhm >>41 宝塚歌劇の劇場のトイレとかじゃないのか 42: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:50:35.53 ID:MdyMJ だから一定時間を上回ったら課金が必要にすれば解決するんだって 47: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:56:32.27 ID:bppZB いいなー政治家は暇そうで 48: 名無しさん 2025/09/13(土) 18:58:13.59 ID:U5kl5 数増やしても変わらんと思う 49: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:01:19.20 ID:JUfaT こういうのは問題解消が目的ではなく事業作って中抜きが目的だろ 50: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:03:03.02 ID:BCN0C ヨーロッパの実証実験に基づき、女子トイレに2種類設置するだけでよい a.扉のない和式トイレ:ほぼ小用 b.扉のある洋式トイレ:大・生理用 比率はa:b=3:2 58: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:23:19.71 ID:fpI6C >>50 中国じゃないんだからw てか最近中国でも個室だよw おじいちゃんwww いまだにニーハオトイレのイメージなんだなw 62: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:45:13.90 ID:uOR8L >>58 個室なんて都市の一部だけだろw 63: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:46:19.82 ID:fpI6C >>62 ちゃうちゃうw 世界のいろんな国で生活したけど、たいてい個室だよw 中国でもねw 52: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:07:09.47 ID:dyvZK 政府がやることか? 56: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:21:11.09 ID:NYIXV これは男性用便器が減らされる流れだね 57: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:21:26.99 ID:UO3tP そういう問題かな? 個室でスマホさわってるんでしょ? 59: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:38:41.20 ID:fpI6C >>57 えー、個室でスマホ触る? 汚いじゃん。 信じられない。 衛生観念欠如してるんじゃない? 75: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:13:56.97 ID:erZq5 >>59 鼓室内でも外でも触るなら大差ないやろ 60: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:43:24.48 ID:cObhm スマホ問題個室の鍵をかけてからの経過時間をドアの前後にデジタル表示させるだけで大体解決するんだよなあ 経過時間表示しても、文句言いたい人はそれじゃないって言うし 個室の数増やしても、文句言いたい人はそれじゃないって言うんだろうけどw 61: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:44:13.39 ID:cObhm なんなら和式にしても解決するかw 67: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:58:22.63 ID:iwJei >>61 多分それが最適解 和式にすれば長時間居座るやつは格段に減る 64: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:46:30.14 ID:Btx76 そこまでして新設ポストがほしいか 66: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:49:35.01 ID:fpI6C >>64 トイレにポストなんかないやろw 海外でも一部有料チップ式トイレくらいだ 68: 名無しさん 2025/09/13(土) 19:58:25.52 ID:GKDu7 中国人を見習っても困るが ガンバレ! 閉まるかぎり 71: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:04:42.46 ID:YGKHX 多文化共生にのっとり女性用小便器でいいんじゃね? (3ページ目)『スラムダンク』の聖地で女性が”立ちション”も…外国人観光客の迷惑行為が深刻化 | FRIDAYデジタル セブン-イレブン前の駐車場で、女の子が立っておしっこをしていたのには本当に驚きました。 72: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:05:09.45 ID:6vtQU 男性トイレ使ってよ 誰も文句言わないよ 73: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:05:14.31 ID:Vt6n4 今はどうかは知らないが、 昔は高速道路のSAとかだと「今だけ男~!」って言いながらおばちゃんが男子トイレに入って来てたな。 76: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:19:00.59 ID:NOXGi お金取れば解決するよ。 それ以外は何やっても無理。 78: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:24:46.93 ID:ACoRU 平日昼時のコンビニとか男のほうが並んでるだろ 79: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:37:52.77 ID:xaPoo 尿道が短いくせに小便は長いんだな〓 80: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:41:16.81 ID:okkAn サービスエリア何とかしろよ 82: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:52:22.44 ID:6vtQU 10分以上開かないのは当たり前 なにしてるんだ? 83: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:54:00.85 ID:TMJOs 女子トイレに電波シールドをつけたら解決するんじゃね 84: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:54:31.09 ID:lUBiq トイレに電波障害できるもの設置したら? 87: 名無しさん 2025/09/13(土) 20:58:22.41 ID:ieK4p ここは男女平等に女用でも小便器作れ 88: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:02:26.79 ID:6oAbb トイレって完璧な形でない違和感あるよな🤔 砂地とかを利用して用を足したら もっと自然を意識する脳みそになったりして 89: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:03:20.09 ID:okkAn オリンピックで女性用の小便器あったな 90: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:06:20.87 ID:7pPuS 女だけどしょーもないことに金使わないで欲しいわよ 91: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:07:27.02 ID:nu2Xd 答えは書いてある 利用時間が長いのが問題だとわかってるなら 時間制限設けるでよかろう 94: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:11:25.90 ID:MvkNp 女も小はオープンにすりゃいいだろ 試しに1、2個作ってみたらどうだ 中国や外国は女も丸見えなんやろ 日本の女は贅沢すぎ 95: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:18:11.54 ID:f1akc 3分過ぎたら個室内のカメラが作動して全国配信 98: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:32:38.60 ID:WvQCe パウダールーム減らして個室にタイマー付ければいいよ! 100: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:37:55.70 ID:3PwGO 正月とか盆があるのが駄目なんだよ 休日も要らん 勝手に休めばいい 全員で動くってのが混雑の原因なんだよ 102: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:46:32.24 ID:JBiln うろ覚えだけど、こども家庭庁がこの提案をしていたような記憶があるww 104: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:56:04.59 ID:YCRH1 セブンは二つある個室の片方を女性専用にするのやめろ たいてい女性専用は空室で男女共用のほうにに男が行列を作っている フェミに媚びてるんだろうが、それならせめて小便器ぐらい置いてくれ 105: 名無しさん 2025/09/13(土) 21:56:24.88 ID:CG4xn 数じゃなくて入っている時間だろうが ドアにタイマー付けてどんだけ入っているか 時間表示するとよい 106: 名無しさん 2025/09/13(土) 22:05:18.13 ID:okkAn どこのウルトラマンだよ 107: 名無しさん 2025/09/13(土) 22:08:45.05 ID:xyFKy 格差?小便が出る時間はダイレクトな分むしろ女性の方が早いのでは? スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…