
ようやっとる 最新の絵はかなり現代ナイズドされてるな 凄い 1999年が一番かわいい 現代の流行りに合わせて変えるのすごいよね みんな初期の絵が1番魅力的なのに 漫画家の職にしがみつく為に絵柄変えるんだな そう絵が上手くなったというより 効率化した結果 そうしないとしがみつけないなら変えるっしょ 生活しなきゃならんのだし それただの懐古厨では ピックアップ 【悲報】彡(゚)(゚)「ヱロRPGやるか!プレビューにあったセッ〇スシーンを見る為にレベル上げして…ボス倒して…」(2時間経過)←これwwwww 【画像】女の子「うそーっ!?その歳で童貞とか信じられなーい!?」 【画像】電車に黒タイツJKがいたんだがwwwww 【画像】フリーレンの蒸れたくっさいパンティwwwww 【画像】女の子「はぁっ・・・はぁっ・・・ほんと暑すぎですよ!」 【画像】女の子「あっ・・・えっとその」 【画像】風呂場でうっかり妹と鉢合わせてしまったんやがwwwww 【画像】ここらで抜けるHな漫画の話でもしないか? これ好き今でも変わってる ボインでごめん!は読んでみたい 初期の荒削りなんもいいよな個性が有るわ かわいい 全部同じ人なんだ? 少女漫画っぽくないけど最新のやつ良いな 水色時代は読んだことあるわ 小学6年生とかに載ってたのかな 全部かわいい 最新のだけ急激に現代化して別人に見える 努力が垣間見える 1991年、1999年もかなりいいな 好みの絵柄だわ 1999年から2000年の間になにがあったんや ああ、これ全部やぶうち優かよ 一番上の列だけかと思ってたわ全然ちげーじゃん 八神千歳って最初から完成されてたんだな 一ミリも変わってなくてすごい 年々鋭くなってる気がする まだやってたのかこれ やっぱ水色時代の頃が一番いいな 今のと初期いいな 94年が一番いいね 復八麿直兎とか 2015年頃 2017年頃 2019年頃 2022年頃 現在 2015~2017くらいに戻してよ! 地味に売れないから迷走しとる エロ漫画界隈はゴーストライター問題もある ゴーストってか名義譲渡みたいな? 有名漫画家の裏名義で広まってないのをアシの独立にくれてやる感じとかある こんな別人レベルに変わるんだ 師走の翁みたいな時代に合わせつつも自分の絵柄保持するやつすこ 変わる人もいれば貫き通す人もいるのすげーよな 描いてる内容次第ってのもあるんだろうが シャドウスキルの岡田芽武は単行本出る毎に絵が変わってた こしたてつひろは時代に合わせてアップグレードしていってるのすごいと思う 2,3年で一気に絵柄変わったというか上手くなって絵柄変わった人とかいる? 平本アキラ 藤巻忠俊とか 烈火の炎とか割とすぐ上手くなってた気がする あざす お絵かきの参考にするわ どういう絵描いていってたか見たいからコミックス買うね むしろ絵柄変えずに生き残ってる人とか居るんかな その三人の中じゃ青山剛昌は昔と結構変わってる方やろ リアルタイムで読んでた頃だと あだち充→みゆき前後 高橋留美子→るーみっくわーるど1前後 で結構変わってるよなおまけ 新谷かおる→ファントム無頼 邪神ちゃんは内容はゴミカスでキャラのかわいさだけで生きてるから 最近の流行は黒目が完全な円形に近づいてきてる とか研究してるのかもな でもこんだけコロコロ絵柄変えれるって相当な努力家なんだろうな ボインでごめん検索したら ボインでごめんなすってが出てきた 読んでみたい 昔 今 なんだろこの読みづらさ 視点が定まらん感じ 哀しいなぁ こうして見ると94が異端 野村あきことかこんな感じの絵柄だったっけ やっぱ個性だよな AIには一生出来ない 時代の需要に合わせてる感じやな すごい ぴこたん 引用元:””…