288 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/06/14(金) 23:00:38 ID:cckaClpF0.net 婚約といえば 婚約中の彼女(両親紹介済み、指輪渡し済み)から、 秋頃に同棲スタートする予定で話進めてるんだが、 急に『そのタバコやめないと同棲出来ない』とか言い出した 付き合った当初は、喫煙者気にしないーとか言ってたのに。 だんだんタバコ吸ってる自分を見る目がきつくなってきてるのは分かってた。遠回しにタバコやめないの?とか聞かれてた。 外で吸う時は普通の紙タバコ。紙タバコのが匂いキツイから喫煙所から帰ってくると『くさいなあ』と不機嫌。 家では加熱式タバコ(グロー)で、1日トータル10本くらい? 加熱式タバコなら匂いは気にならないと思ってるから、ソファ座ってる彼女の横でも結構吸ってたけど、タバコやめないの?とか遠回しに聞いてきて、 自分もはぐらかしてきたけど急に上記のように『タバコやめないなら同棲しない』とか言い出した。 向こうの言い分としては、 ・ベッドで着の身着のまま寝そべって加熱式タバコ吸ってるのが許せない(基本俺の家に居ることが多いから、俺の家なのでそこは黙っていたらしい) ・彼女がお風呂上がりでも横で加熱式タバコ吸われるとイラつく ・加熱式タバコの匂いを消す消臭スプレーの匂いがどうしても好きになれない ・同棲してもタバコ辞めないなら、換気扇の下かベランダで吸え 彼女割と神経質というか、綺麗好きだからこれから同棲する家に加熱式タバコの匂いとか感じるのが嫌なんだと。 自分的には今更後出しでそんな事言われても…という感想。 止められるかといったら止められない。ていうかそこまで加熱式タバコって罪か? 今度の同棲の家も家賃八割~九割くらいは俺出すのに、そこまで言われる筋合いあるのか?と思ってしまう。…