1. 匿名@ガールズちゃんねる 長野県長野市の女性会社員(43)は、子どもが中学校のバスケットボール部から地域のクラブに移行し、遠征が増え、送迎、月謝、体育館の場所取りと、負担が格段に増えた。平日の帰宅時間は午後9時過ぎで、部活の時よりも2時間ほど遅くなり、勉強する時間は削られ、睡眠時間も親子ともに減ったという。 小学生と高校生の子がいる同県松本市の自営業の女性(48)は「どうしてもやりたければ考えるが、『ちょっとやってみたい』程度では送迎してまでやらせてあげられないかも」と戸惑う。周囲には、移行に伴って競技をやめた子もいる。「お金のない家や送迎できない家は何もできなくなり、教育格差は進むばかり」と感じている。 2025/09/09(火) 10:23:46…