1:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:06:28.07 ID:GYcB8YhK0.net 2:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:10:05.69 ID:wvFVRmud0.net アメリカ代表キャプテンのイケメンGG三塁手ノーラン・アレナドさんを馬鹿にするな 3:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:10:08.07 ID:yiVvpGzR0.net ヘッスラはともかく全力疾走はしろよ 野球舐めてんのか スレッドURL: 4:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:17:04.19 ID:7C3QwbJed.net 駆け抜けたほうが速いしガチで馬鹿だろ 5:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:22:04.94 ID:rEKGQl2d0.net >>4 未だにこれ言ってるやついるんだ 6:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:25:22.69 ID:hKk7fKAV0.net これグラゼニ? まだ連載してんの? 8:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:26:47.19 ID:yUzsXCJa0.net なんやこの絵 13:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:29:56.64 ID:0oY1B82f0.net 凡打はまだアメリカいるの?なんかナックルボーラーになったとこまで知ってる 15:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:32:17.01 ID:uKAb7UqG0.net これは雪原の求道者ですわ 16:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:32:37.79 ID:nX64dBF4H.net まあケガとかあるかもだけど、里崎が言ってたよ、 「練習で1塁ヘッスラやってるんなら試合でもやっていい。やってないならバカなこと」 俺もその通りだと思う。ヘッスラのほうが速くなりうるという説もあるが、それには熟練が前提。 練習でやってないなら速いはずがない。 17:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:32:55.25 .net 辰己かな 18:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:33:20.16 ID:dqfa0bLS0.net なおここから ヤクルトの左の中継ぎがメジャーで無双 19:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:35:22.24 ID:AiWZNd8Dd.net 激ムズベストタイミングで出来て微妙に速いのと誰でも出来る駆け抜けでデメリットが違いすぎる 20:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:35:41.52 ID:nX64dBF4H.net あ、付け加えるけど、練習で1塁ヘッスラやってるプロは「いない」らしい。 21:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:38:10.73 ID:Lb/yE9kX0.net 度会がよくやるんだけど下手すぎてめちゃくちゃ減速するの草 その上ケガのリスクあるんだからやってますアピールでしかない 22:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:41:07.11 ID:MkkS/apx0.net プロに常に全力プレーしろって言う奴はまじでアホだと思う 23:映画.netがお送りします 2025/09/03(水) 13:43:28.35 ID:OlYrBVb+0.net スレタイと画像が真逆の事言ってて草 …