
1: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:38:05.13 ID:ypBVl60m0.net なあ経験あるG民おるか イチオシ記事 94: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:59:03.37 ID:JJ5Qji2I0.net マジで>>1が原因っぽそうじゃん 2: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:38:14.13 ID:ypBVl60m0.net 助けてくれ 3: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:38:30.47 ID:ypBVl60m0.net 何をしてあげたらいいのかわからないんや 4: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:38:46.35 ID:LzPBTBIbM.net せや! 7: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:39:20.03 ID:ypBVl60m0.net >>4 せや!スレ立てはG民はみんなそうやろ😸 5: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:39:01.19 ID:9XPk1Mu/0.net ワイの身内は週一程度の 鍼灸でわりとよくなったで 9: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:39:33.72 ID:ypBVl60m0.net >>5 ガチか!ありがとう 6: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:39:01.68 ID:eiS9JkCCM.net 原因を取り除きます 今回の場合はイッチです 10: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:39:47.66 ID:ypBVl60m0.net >>6 ワイのせいなんかなとおまってしまうわ 8: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:39:27.25 ID:T1u2hD5W0.net そんな病気はない 11: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:39:51.06 ID:03AKur0ea.net 健康なのってホンマ大事よなって思うわ 14: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:40:41.92 ID:ypBVl60m0.net >>11 ほんとそれや、気をつけんとな 12: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:40:28.95 ID:liH3l9gm0.net 薬のむとか対症療法はいろいろあるけど結局大元のストレス原因を断たないと解決しない 16: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:41:10.09 ID:ypBVl60m0.net >>12 そうなんよ、お薬もらってきたんだけど結局原因がわからん 13: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:40:30.32 ID:J3BOpIdG0.net イッチがストレス与えたから? 15: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:40:59.08 ID:47NXORq50.net 治るからマシやろ 17: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:41:19.71 ID:Mm/bXmIo0.net ちゃんと健康的な生活送れば治るぞ 18: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:42:12.45 ID:ypBVl60m0.net >>17 やっぱり早めに寝かせるべきか いつも3時とかなのはよくないよなあ 26: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:44:12.36 ID:liH3l9gm0.net >>18 寝かせるってどういう状況? 彼女の介護でもしてるの? 29: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:44:44.47 ID:ypBVl60m0.net >>26 ワイもおしゃべりやから気づいたら3時とかになっちゃうんや 41: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:48:48.78 ID:3fE0Jl0I0.net >>29 お前のせいやんけ 48: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:49:54.90 ID:ypBVl60m0.net >>41 ワイがもう寝るよ!って言えないのがあかんな 50: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:50:10.00 ID:G7ihtB9pa.net >>29 ADHDやないか? 相手の立場に配慮せずにとにかく一方的に喋りまくってないか? 60: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:52:00.38 ID:ypBVl60m0.net >>50 むしろワイが先に寝ちゃいそうになること多いんやけど、もう寝るのー?って言われるから頑張る 64: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:52:56.29 ID:YGB0KTtcM.net >>60 いや寝ろよ それで彼女が不調になってるんだが 彼女不調にするために頑張るんか君は 56: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:51:28.61 ID:YGB0KTtcM.net >>18 どう考えても寝るの遅い 77: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:55:37.11 ID:X4eFmdO1d.net >>18 そりゃダメやろ😅 19: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:42:24.85 ID:lrQYsxCP0.net 自律神経失調症ってなんや 日常生活はまともに遅れるんか?ご飯食べたりお風呂入ったり買い物したり 27: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:44:17.85 ID:ypBVl60m0.net >>19 おくれるんやけど、ストレスとか感じると気持ち悪かったりお腹痛くなる あとめちゃ涙もろくなっちゃって、電車の中でもサークル行くのが嫌だって泣いちゃったりする 20: にゅっぱー 2023/02/22(水) 09:42:40.39 ID:kPny1k3Sd.net 嫌でも日光浴びさせろ 32: にゅっぱー 2023/03/07(火) 14:40:04 女性は生理の関係でホルモンバランス崩れて自律神経失調症になるからな 閉経するとそれが顕著になる 凄く身近な病気なんだ 引用元:…