
1:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:30:47.587 ID:zP2Q/Uhj0.net ・つまらなくはない ・家族で見やすい ・コロナ禍と重なったけどそれだけであんなに売れるか? 2:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:31:15.267 ID:zP2Q/Uhj0.net これじゃ尾田くんが満足しないから他理由ある? 4:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:31:34.762 ID:+/Gu0DPG0.net 女性を味方につけた 6:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:32:17.054 ID:zP2Q/Uhj0.net >>4 忍たま乱太郎の映画そんなに売れてないが スレッドURL: 5:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:31:59.883 ID:zP2Q/Uhj0.net ジャンプの王様気取りで色んな特典つけて漫画も映画も売上一位狙ってたのにあっさり抜かれた尾田くんが報われないよ 7:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:33:06.164 ID:S/o/UW1H0.net ufotable 8:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:33:20.837 ID:Z+u48plK0.net 映像美がすごい 9:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:33:22.825 ID:qyTzQ9JK0.net 鬼詰のオメコだから 10:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:33:54.316 ID:uCRGXma80.net アニメのできが素晴らしい 11:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:35:16.438 ID:n3F6/dgv0.net それが難しいんだろ 12:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:35:50.682 ID:N1VEq4JA0.net 漫画の初版発行部数はワンピースの方が上なんだよな 14:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:38:07.127 ID:sSyjE8GR0.net 作画ってやっぱり大事なんだなと思った >>12 印刷所が減ってるから物理的に超えられないだけと聞いた 13:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:37:54.822 ID:VP+GNZXA0.net 何度も立ててるけど分析してどうすんの? 鬼滅超えるヒット漫画描くの? 作者あっさり引退したから集英社泣いて喜ぶよ がんばれ 15:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:38:22.205 ID:n3F6/dgv0.net 意外とポスト鬼滅みたいな漫画出てこないな 20:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:41:27.216 ID:Z+u48plK0.net >>15 ufotableが鬼滅しか作ってないので当分でてこないでしょ 16:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:39:23.915 ID:+OGrrbIj0.net たしかにわからん 売れるのは確定だったにしてもちょっと異常な売れ行きだよな 17:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:39:30.363 ID:zP2Q/Uhj0.net なんとか鬼滅の成功はサム8のおかげってことに出来ねえかな 18:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:40:52.481 ID:a0UXBvc/0.net 作者が前世ですっごい善行を積んだんだろ 21:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:43:22.672 ID:sSyjE8GR0.net >>18 現世でもかなり積んでそうだけどな 金あるんだから施設放り込めばいいのに親の介護のために引退して田舎帰るくらいの聖人なんでしょ 19:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:41:13.312 ID:VP+GNZXA0.net 最近の漫画凝りすぎひねり過ぎだったんじゃね 鬼退治でヒットするんだから シンプル王道で良かったんだよ 22:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:45:37.581 ID:n3F6/dgv0.net 鬼滅はイレギュラーだったが 基本的には今の漫画ってタコピーみたいな陰鬱なのが流行りやすいイメージだな その方がネットでバズりやすいし 24:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:47:42.908 ID:N1VEq4JA0.net 金さえ手に入れば幸せだとか思ってるからお前は神仏から愛されないんだよ なにが前世で善行を積んだだよ 25:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:50:30.937 ID:NjszcJi9H.net 単純な道徳論や人間の感情相関図がわかりやすい 26:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:53:18.721 ID:NGc9qZTU0.net ワンピの天下が長すぎて日本人には飽きられ始めてたから? 27:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:55:39.571 ID:cajKBQjl0.net 優しい話だからな 作者の性格の良さが滲み出てる 28:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:55:58.782 ID:QKA1ADKJ0.net マッシュルとかアンデッドとか 鬼滅ほどは流行らなかったな アレも面白いのに 29:映画.netがお送りします 2025/09/17(水) 22:56:58.172 ID:qyTzQ9JK0.net アンデラは好きだったけど中堅で終わるとは思ってた …