
1:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:09:58.10 ID:iSXcGWaXd ちょっと幸薄くて静かそうな良い子なんやけど手出せない 名刺のメアドに連絡して欲しいンゴねぇ 2:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:10:42.56 ID:t1KK+rQy0 キモいからやめろ 4:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:11:24.57 ID:iSXcGWaXd >>2 ほんとに好きなんや 3:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:10:43.93 ID:iSXcGWaXd バレずにご飯誘う方法ないんか? 7:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:14:00.81 ID:ww92aD3Fa ワイも同じ悩みや 8:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:16:56.67 ID:zaOAH0W00 社内恋愛以上にリスク高い 11:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:17:41.06 ID:iSXcGWaXd >>8 だよなぁ… バレずには無理か 9:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:17:15.85 ID:iSXcGWaXd あるあるよな 12:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:18:29.67 ID:t0sU5N/J0 それは堂々と言わんと関係悪くなんで 16:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:20:35.98 ID:iSXcGWaXd >>12 言ったら絶対キレられるんだよなぁ 何もできないのが悔しすぎる 13:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:19:45.16 ID:e1HKmQ+ep ワイの元上司はそのパターンで結婚したからいけるんちゃう 14:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:19:51.19 ID:eJWb7HT3r 転職覚悟でアタックや 18:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:21:13.31 ID:iSXcGWaXd >>14 それは無理や 付き合ったあと養ってあげれないやん 15:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:20:14.44 ID:GshddcB50 うちの会社の人でもお客とくっついた人結構おるけど どうなってるんや 17:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:21:02.71 ID:GAzZ5CtD0 マゴマゴしてたら他社に仕事も女も持ってかれるぞ 19:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:21:51.33 ID:KhJeKXsn0 もう子どもおるで 22:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:22:49.51 ID:iSXcGWaXd >>19 指輪ないぞ 工場の事務ってのがまた地味で良いんだわ 20:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:22:15.69 ID:iSXcGWaXd 退社時間さえわかれば偶然を装って外で声かけるかとか考えたんやけどな 21:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:22:26.54 ID:QzgWNW21d うちの事務所の子にそんなん来ててみんなで笑ってたで んで聞きつけた上司が下請け先の相手と上司も呼んで注意してた キャラ次第だが死ぬほど恥かくで 23:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:24:20.97 ID:iSXcGWaXd >>21 怖いンゴ 24:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:25:03.96 ID:zaOAH0W00 上司「ワイくんさあ、なんの為に会社来てるの?女の子捕まえる為?(笑)」 上司「常識ないの?(ガチトーン)」 26:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:25:17.28 ID:sA4Gxh2T0 やり方次第やけどねー! 27:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:25:34.13 ID:ZiPGvVpE0 バレなきゃ良いぞ 29:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:26:01.99 ID:iSXcGWaXd >>27 そう思うんやがバレない方法がない 30:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:26:09.20 ID:mj32XrTU0 >>27 バレるぞ 女口軽石 28:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:25:58.06 ID:e1HKmQ+ep てか営業マンなら先その娘と仲良くなれや そっからやろ 32:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:27:28.37 ID:iSXcGWaXd >>28 上司「事務と仲良くなっても意味ねぇよなあ?発注担当者(おじさん)にアタックや」 36:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:28:52.57 ID:e1HKmQ+ep >>32 いやそれ上司とか関係ないやん まさか毎回その客先上司と一緒に行くんか(困惑 40:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:31:01.22 ID:iSXcGWaXd >>36 どこで何してきたか報告は当たり前なんだよなぁ… ワイまだ1年目やし 49:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:33:55.52 ID:e1HKmQ+ep >>40 狙ってる事務と喋った事とかいちいち上に報告するかアホ お前マジで仕事できんのな 54:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:36:33.34 ID:iSXcGWaXd >>49 あのさぁ… 話すだけなんてとうにやってるわ その後がリスク高くて困ってるんだろカス 62:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:39:11.36 ID:e1HKmQ+ep >>54 今度飯行きませんかくらい冗談っぽく言える仲に先なれや お前話すだけってそれ仲良くなれてないやん無能かよ 64:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:41:04.80 ID:iSXcGWaXd >>62 ほんとに営業やったことある? 仲良くてもそんな会話にならないから 74:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:45:25.86 ID:e1HKmQ+ep >>64 いやお前そもそもその娘と仲良くないやん 連絡先渡す度胸すらないんやろ?八つ当たりやめーや 65:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:41:05.45 >>62 ニートが偉そうに説教してて草 社会的地位があると思い込んでる精神異常者 68:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:42:34.22 ID:zaOAH0W00 >>62 営業先でそんな話するんかお前 37:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:29:30.34 ID:RVK2dl9A0 事務なんか読んどらんかったわすまんな どうやってもバレるだけやし諦めろ 女は口が軽いからどうやっても取引先の人の耳に入るよ 39:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:30:02.95 ID:iSXcGWaXd ワイの顔と名前とメルアド知ってるんやからあとはメールしかないやん い○○しさん好きやで 41:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:31:26.26 ID:Vo0J4ldA0 >>39 いしばし定期 44:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:32:06.62 ID:t0sU5N/J0 >>39 いわはし 52:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:35:02.44 ID:mj32XrTU0 >>39 市橋 42:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:31:42.65 ID:zaOAH0W00 とりあえず仕事口実にメール出来るような営業かどうかで変わる いきなりプライベートな内容送るのはキツいし問題になった時言い逃れ出来へん 43:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:31:43.25 ID:9p6wT9UBa 彼氏いるぞ 45:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:32:39.29 ID:iSXcGWaXd フルネーム知ってるからエゴサーチまでしたんやぞ 見つからなかったけど 47:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:33:08.28 ID:RVK2dl9A0 >>45 エゴサーチは自分の名前で検索することやぞ 55:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:36:54.48 ID:S2YYHjNPd >>45 twitterで下の名前とその地域の名前で検索やで 46:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:33:01.18 ID:e1HKmQ+ep 小まめにそこに行く用事作って会えるチャンス増やすとか、たまにお菓子買っていって配る時ちょっと話して顔覚えて貰うとかあるやん イッチ営業マンやろ?こんなとこでクダ巻く暇あったらちょっと頭使えや 51:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:34:24.83 ID:t0sU5N/J0 ここは真っ直ぐで勝負やろなぁ 変化球は全部スタンド行きや 53:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:36:22.27 ID:9RjEgIYYa その会社に行くモチベーションになってええやん 56:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:37:52.12 ID:iSXcGWaXd この前納品書渡すとき手触れてめっちゃよかったわ はぁ~すき 57:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:37:52.13 ID:RVK2dl9A0 お前がイケメンだったら連絡来てるよ鏡見ていけると思うならアタックしたらええやんけW 63:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:40:16.40 ID:ZnUstpfGd 名刺にご飯誘うメッセージとLINEアドレス書いて渡してこい 67:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:41:45.67 ID:iSXcGWaXd >>63 それやりたかった けど怖すぎる 73:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:45:14.08 ID:zaOAH0W00 >>67 そういえば名刺渡してなかったですよね(すっとぼけ)でいけるやろ それでもリスクあるけど 66:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:41:28.77 ID:RVK2dl9A0 いきなり2人で飯なんて怪しまれるに決まっとるわ まずは取引先の他の人間と仲良くなることから始めるべきや そしたらその子への気持ちがバレても問題ないやろが 70:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:44:29.36 ID:iSXcGWaXd ああ~ せめてプライベートでたまたま会えたりすればなぁ 71:風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:44:48.88 ID:QzgWNW21d っていうか担当の人に〇〇さんめっちゃタイプなんですけど誘ったらマズイっすかね…? っていう他ねーだろ 担当伝いなら褒められて悪い気はしないし礼儀も通ってる これでダメなら無理 via:…