
1: にゅっぱー 25/04/15(火) .jpeg イチオシ記事 2: にゅっぱー 25/04/15(火) ってオイイィィィ!!内装業さんの月収が気になるなら、家計簿チェックしなきゃじゃねーかァァァ!!! 3: にゅっぱー 25/04/15(火) これが現実 4: にゅっぱー 25/04/15(火) 個人ならそんなもんやろ 5: にゅっぱー 25/04/15(火) つよすぎ 6: にゅっぱー 25/04/15(火) ええやん 7: にゅっぱー 25/04/15(火) 月商じゃなくて月収となると売上の3割だとすると月商が約570万、そうなると年商約6800万だぞ 10: にゅっぱー 25/04/15(火) >>7波あるっつってんだろが 17: にゅっぱー 25/04/15(火) >>10ってことは上振れも下振れもあるから170万を平均値としただけだぞ月商ならそこまで高くないからね 8: にゅっぱー 25/04/15(火) 工事はきついけどまじで稼いでる 9: にゅっぱー 25/04/15(火) 売上が170万なのか?それとも手元に残るのが 11: にゅっぱー 25/04/15(火) >>9月収 12: にゅっぱー 25/04/15(火) 月収 13: にゅっぱー 25/04/15(火) 内装業ってなんの仕事しとるんや?床の張替えとかか? 14: にゅっぱー 25/04/15(火) クロスかコーキングかあと何や 15: にゅっぱー 25/04/15(火) できる奴が少ないし言い値なんやろな 16: にゅっぱー 25/04/15(火) 社畜のメンタルぶっ壊しにかかるのやめろ 18: にゅっぱー 25/04/15(火) ひとり親方は誰も守ってくれんからな保険や年金やらも払わんといかんし経費や税金も自分でやらんとあかん会社に守られてるのって意外と大事やで 25: にゅっぱー 25/04/15(火) >>18ただこの辺は全くないから考えものよね 19: にゅっぱー 25/04/15(火) このひとら稼いでる人はマジで稼いでるからなバカにできんで 21: にゅっぱー 25/04/15(火) >>19仕事にも格があるんやで年収だけじゃなしホストなんかはいくら稼いでても底辺や 34: にゅっぱー 25/04/15(火) >>21格としても大分上やろ 20: にゅっぱー 25/04/15(火) サラリーマンが個人事業主に勝てるわけない 24: にゅっぱー 2025/04/16(水) 09:33:33 >>63 「会社が連休中に終わらせてくれない?」って依頼になるからなー。そうなっちゃうんだよな 引用元:…