1: 名無し ID:Y78NbAPo0 子供かな? 48: 名無し ID:RV+VoEcp0 >>1 中学生の時から変わらないのか君 2: 名無し ID:vE/2NGv00 長財布ダサいと言われてスレ立てか 3: 名無し ID:GGTvzn5n0 Apple Payでいい 4: 名無し ID:Aq7vUXrQ0 長財布は女の持ち物な 札を曲げたくないってなんていう宗教?w 5: 名無し ID:Y78NbAPo0 二つ折りの普通の折り財布は否定してないぞ 意味不明なサイズの三つ折りとかがきしょいだけ 6: 名無し ID:vZds9TGt0 キャッシュレス時代だから財布に求めるものが変わったわ😊 8: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>6 日本はキャッシュレス途上国だからまだまだ現金は必要な場面多いぞ 7: 名無し ID:Y78NbAPo0 無意味にマネークリップ使ってる奴もきしょいな 9: 名無し ID:vE/2NGv00 意味不明ってカードサイズだろ? カードがメインのスタイルなんだなと理解できるのに意味不明ってどういうこと? 16: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>9 三つ折り財布って体積変わらんのにアクション多いしギチギチだから何もスマートになってないんだよ だから普通の二つ折りでいいじゃんって思ってる 26: 名無し ID:vE/2NGv00 >>16 ギチギチって? そんな詰め込むものじゃないけど こう言うのもなんだけど君もしかして馬鹿なんじゃない? 28: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>26 ゆったりでコンパクトな三つ折り財布あるなら教えてくれよ笑 32: 名無し ID:vE/2NGv00 >>28 コンパートメント全てに物を詰めないと許せないタイプなん? 10: 名無し ID:vPgpiQII0 財布いらんやろ 11: 名無し ID:vZds9TGt0 1ちゃんのレスを見てると いまだに現金払いしてるの伝わってくんだわ😊 12: 名無し ID:Aq7vUXrQ0 現金必要な場面はたまにあるけど明らかに頻度は減ってるし自分自身が適応できてないだけでは お前の問題だよ 13: 名無し ID:uG8a/Jn/0 長財布こそ要らんだろ 19: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>13 高校生じゃあるまいしバッグ持ち歩くから長財布程度で邪魔とか思わんぞ 23: 名無し ID:vPgpiQII0 >>19 財布なしのオッサン昔からおるぞ 14: 名無し ID:vZds9TGt0 現金も多少は持つよ でも最小限だね だから財布に求める機能が変化してんだわ😊 15: 名無し ID:t5R572JI0 意味不明なサイズってなんや 17: 名無し ID:O3aN+iPq0 コンパクト財布こそスマホで良くないか? 25: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>17 スマホケースに札とカード入れられるアタッチメントあるからその方がスマートだよな わざわざアクション多いコンパクト財布持つ意味が全くわからん 40: 名無し ID:JZoAVBzN0 >>25 手帳型スマホケースの生き残りまだいたんか 42: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>40 手帳型じゃなくてもあるぞ 18: 名無し ID:dFWUs+4k0 ETC障害あったように現金は持つとかないとな 料金所拘束とか人生の損失やで 21: 名無し ID:xFRN88Cb0 >>18 クレジットカード使えるで 20: 名無し ID:vZds9TGt0 腕時計なんかも するにしてもスマートウォッチを選ぶ人も増えてるよね 社会は変化してんだわ😊 22: 名無し ID:+S1QKFET0 1000円札くるりんぱさせるで~ 24: 名無し ID:1p++3Gbhd 財布から金出すとか素人ばっかなんやな 27: 名無し ID:VpXdks+Q0 長財布ケツにさしてるおっさん・・・ 29: 名無し ID:OFR3WMR40 ワイはジップロック😉👌 30: 名無し ID:Y78NbAPo0 財布の端っこだけ折れる謎サイズの三つ折り財布とかもあるからな お釣りもらった時ムカつくから三つ折りはやめろ 31: 名無し ID:qY6HdZub0 カードウォレット便利やけどガードに傷ついとるわ 33: 名無し ID:SqKrlVZv0 ・最小限の現金(硬貨含む) ・カード類(クレカだけでなく免許証、保険証、マイナカード含む) ※マイナカードに統合してるならカード類も最低限 長財布は論外 でもコンパクトならいいのかとなると それも不便 34: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>33 領収個人で扱うと長財布一択になる コンパクトは全て中途半端で何がいいのか全くわからん 51: 名無し ID:xJecs6O10 >>34 お前領収書の為に長財布使ってんの? アホやん笑 35: 名無し ID:SqKrlVZv0 そもそもクレカはスマホと連携出きるから クレカすらいらないんだけどな これ知らない奴多いけど今はもうスマホ1つでいい あとはマイナカードに保険証と免許証を統合出きるから これらをマイナカード1枚で済ませることは可能 41: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>35 ドンキで使いもんにならない ドンキ以外でもタッチ非対応だと使えない 36: 名無し ID:IERZSyA6H バリバリする財布使ってそう 37: 名無し ID:C96yXhaw0 やっぱ長財布使ってて草 38: 名無し ID:vI+vImX50 可能な限り財布持ち歩きたくないので長財布はもういらんわ 43: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>38 バッグ持ち歩くしバッグなんて車にぽって置いてるだけなのに持ち歩きたくない意味が全くわからない 39: 名無し ID:Y78NbAPo0 ファスナー開けるのだるいなと思ってL字ファスナーにして L字ファスナーもだるくなってスナップボタン長財布にして スナップボタンがうまく閉まらない時に腹立つからパカパカ長財布にした 44: 名無し ID:QjUVLWai0 ケツポケットから長財布はみ出させてそう 45: 名無し ID:9TghhjQM0 バリバリ財布一択やろ 47: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>45 バリバリでもいいと思うぞ バレンシアガやサンローランもバリバリ売ってるしな 46: 名無し ID:Zi2S+H7Y0 何か飲み物買おうと思って自販機行くと現金しか使えなかったりとか困る 49: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>46 とはいえこういう時に長財布持ち出すのもなんかかったるい 俺は玄関に2000円ぐらい入れたコインケース置いてる 50: 名無し ID:F1QdhIYZ0 サンローランはともかくバレンシアガなんて既にダサい扱いのブランドやぞ 長財布使ってたり色々と遅れてんだよお前 55: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>50 サンローランも学生がかっけー!って今言ってるからすぐダサいって言われ出すぞ バレンシアガはシナ人とヤリラが制圧してしまったけど財布やバッグはいまだに人気だよ 52: 名無し ID:FS5vtS0h0 資格証とかも入れてるから長財布だわ ポッケには入れないけど 53: 名無し ID:V8UGRoNl0 それこそ領収書なんか別で薄いポーチに入れときゃいいのにな シンプルに馬鹿なんだろうな 56: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>53 いや別のポーチとか持つなら一緒だろ笑 61: 名無し ID:V8UGRoNl0 >>56 領収書が必要な時だけ使えばいい薄く嵩張らないポーチ 常にでかい長財布 想像すれば明らかに違う事が分かるよね? 64: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>61 領収ずっと財布に入れ続けてるわけじゃないぞ 領収貰った時の収納場所が常に欲しい 現金もカードも持ち歩く だから長財布 66: 名無し ID:F1QdhIYZ0 >>64 それがアホの極みと言われてる事が理解できてないんやな 68: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>66 どれが? 54: 名無し ID:mEwxvTqur 牛丼やけど財布だけはなぜか10万する高い財布使うわ 7年8年使うから別に大した額ちゃうけど 57: 名無し ID:4d5yaN0x0 カードケースに札数枚入れて終わり 58: 名無し ID:xJecs6O10 小銭入れに免許証とカード入れてポケットにお札やろ 現金使った時に発生する小銭を入れる為に小銭入れは必要 59: 名無し ID:Y78NbAPo0 長財布の良いところはカードが傷つきにくい 全部入れてもゆとりがある その分場所を取るからバッグとか持たない学生には不向き 札入れ小銭入れで分けてる奴とかギッチギチのコンパクト財布使ってる奴とかは意味なくやってるからアホ 62: 名無し ID:xJecs6O10 >>59 カードの傷とか気にしてる時点でアホだろ 65: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>62 なんで? 69: 名無し ID:xJecs6O10 >>65 カードの傷なんてどうでもいいからな 気になるんやな 71: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>69 ギチギチの財布だと最悪折れたりするからな 60: 名無し ID:kYsEv/No0 でも財布使っているだけまともやな 直接ポケットに入れてるガイジ要るからな 74: 名無し ID:vPgpiQII0 >>60 酒飲みすぎる奴とか財布なくした経験多い奴は財布持ってない奴多いよ 63: 名無し ID:F1QdhIYZ0 ツーブロックで髪テカテカにしてそう 67: 名無し ID:5qYKuSHy0 スマホ1つで会計いけるし財布はバッグから出す事ほぼないからサイズなんか何でもいいんじゃね 70: 名無し ID:Y78NbAPo0 >>67 だいたいバッグの中にずっと眠ってるよな 73: 名無し ID:VCSBQai30 >>70 なら長財布とか余計いらんやんけ 75: 名無し ID:vE/2NGv00 >>67 こいつは未だに現金メインなんや… 指舐めて札を数えるんや… 72: 名無し ID:wiOgf3/N0 モンベルの財布が最強 引用元:…