1: 名無し ID:zTX0OxXi パナソニックは19日、ドラム式洗濯乾燥機の新製品を10月上旬に発売すると発表した。ダウンジャケットを洗うことのできる専用コースを新たに搭載した。ゴールドウインが監修し、ダウンジャケットの中綿が片寄ったりちぎれたりするのを防ぎながら汚れを落としやすくした。7機種で月2万5000台の生産を目指す。 洗濯容量が12キログラムの最上位機種の想定価格は40万円前後を見込む。ダウンジャケット専用コースは中綿が片寄らないよう、洗濯槽を回転させずに揺らすのが特徴。泡で汚れを包んで浮かす技術の応用により、首元などについた皮脂やファンデーションの汚れを落としやすくした。 ゴールドウインが取り扱うブランドに限らず、手洗いを推奨する洗濯表示のあるダウンジャケットであれば洗うことができる。監修を担当したゴールドウイン開発本部テック・ラボの柴田徹氏は「このコースを使えば知識や経験のない人でも適切にダウンジャケットの手入れができる」と話す。 上位4機種では消費電力量を2024年に発売した機種と比べて1割抑えた。ヒートポンプ(熱交換器)ユニットのコンプレッサー制御システムの効率を高めた。 2: 名無し ID:p+4a5ptY ダウンジャケット専用コースは中綿が片寄らないよう、洗濯槽を回転させずに揺らすのが特徴。 もちろん世界全部で特許取ってるんだろうな? 3: 名無し ID:GFWBNuOj ダウンジャケットなのに中綿とは…? 4: 名無し ID:Qv9F7T3d 洗いは既存の洗濯機でも出来るけど、乾燥がムズい 5: 名無し ID:ZK8lPpX0 ダウンジャケットて袋状のロフトに羽毛が入ってるから 乾かしてから1時間ほど着て歩けばもとに戻るよ 6: 名無し ID:71XVrgtD ドラム式ってダウン洗えんの? 縦型なら洗濯ネット二重+マクロン+手洗いコースで楽勝なのに 14: 名無し ID:CsXkv5QQ >>6 フランス大統領w 7: 名無し ID:nFWonaNe 脱水でバランス崩して洗濯機が歩き出すんだろ? 下手したらダウンが破裂して蓋が吹っ飛ぶぞ カナダグースとかモンクレールが破裂したら保証してくれるのか? 13: 名無し ID:nYHNZl1O >>7 高級ダウンは通常のクリーング屋は断ってくるね 8: 名無し ID:Mo7xrD2G そんくらい手洗いしろやww 15: 名無し ID:FUUMucYW >>8 だよなw 9: 名無し ID:ItjkMLCk ドラムは詰まる、分解掃除って聞いてるから買わない 縦型の方が掃除不要で省スペースで綺麗に洗える 見栄えはドラムがいいけど 21: 名無し ID:1L/SxZ4k >>9 自分で分解してわかったのはわざわざ詰まるように作ってあるってことだった 分解ではなく掃除できるように作ればいいだけなのを肝心のところを触らせないように作ってる 構造は実は単純 10: 名無し ID:iI8FDgya 普通の洗濯機で洗えるよ ダウンに画鋲でぷすぷす穴開ける 娘の水沢ダウンにやったら泣いて喜んでいた 11: 名無し ID:Eb7hwzLg 余計な機能をつけて価格を高くする こんなことしてるから中華メーカーにボロ負けするんだろ 12: 名無し ID:f9ynRuyj 迷走しとるなぁ 島耕作のころみたいに手回しハンドルを回して絞る絞り機つけて安くしてくれ 日本製ならワンチャン買うかも 16: 名無し ID:MX2oLT4t チェーンのクリーニングに出せばいいだけじゃん 春ぐらいにやってるキャンペーンなら2000円でやってくれるぞ 17: 名無し ID:56cEVnLq 馬鹿じゃねえの? 毎年ダウンジャケット買い替えたほうが安いわ 20: 名無し ID:kK8OvexN >>17 それ用じゃなく汎用洗濯機なんだけど 18: 名無し ID:4ppVTnJT つけ置き洗い洗濯機 19: 名無し ID:kK8OvexN ゴールドウィンだけなんですね? 22: 名無し ID:1L/SxZ4k ドラム式が臭いのは物理的に洗濯物カスが溜まる仕組みだから 変な薬品の専用の洗濯槽洗いとかじゃなく実はそのカスがたまるのを防げばいいだけ なのにそうしてないのはその専用洗剤からサービスまでもが売上として企画してるからだな 23: 名無し ID:BIhLBSDm 上側にちょっとだけカス取ってるフリするふたの部分とかあってそれ専用のブラシとかつけてるがそれも気休め 企画上気を遣ってるように見せてるだけでほんとに詰まるのはもっと奥 しかしこれもそれが取れるように作れば作れるはずなのにしてない しかもそのつまりのことは全く話題にしないで 洗濯槽のにおいは専用洗剤で!とか もうこれが芝居 24: 名無し ID:kbH8xXGZ クリーニングに出せばいいのに 26: 名無し ID:qv2zO8Sp >>24 クリーニングと洗うのでは違うとクリーニング屋から言われたよ 25: 名無し ID:kf+2e06F ゴールドウィンとか久々に聞いた ここのレインコート良かったわ バイク用のやつ 27: 名無し ID:tl2LM3AP 洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いコースで洗ってる さすがに乾燥まではしないけど 28: 名無し ID:qf/tk9Pw パナソニックって若者は誰も知らないらしいな 29: 名無し ID:CFyyno2J ゴールドウインってノースフェイス作ってるとこだな あそこのTシャツは高いのにペラッペラで縫製も良くないから買わなくなった、バックパックは買うけどね 30: 名無し ID:NrJlpwwi コレさ 動作プログラムの改善だけで実現できるんだろ インターネット対応なんだからアップデートで対応しろよ 31: 名無し ID:JfHlYA6L 界面活性剤を溶かした水にちょっと漬け込んでおくだけで綺麗になる 32: 名無し ID:NHpf5ndM クリーニング屋に出した方が安い 33: 名無し ID:SLIT07kK よよよよよ40万円www 34: 名無し ID:5QsQz0O0 高いです ドラム式は叩き洗いだからドラムが小さいと汚れ落ち悪そうだし 引用元:…