
1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:47:53.50 ID:MBkTe7tS0 2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:48:20.18 ID:MBkTe7tS0 ロシア無人機少なくとも8機がポーランド標的、ウクライナ大統領が指摘 ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ロシアが夜間に同国を攻撃した際、少なくとも8機のドローン(無人機)がポーランドを照準としていたと指摘した。 9月10日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが夜間に同国を攻撃した際、少なくとも8機のドローン(無人機)がポーランドを照準としていたと指摘した。パリで9月4日、代表撮影(2025年 ロイター) ポーランドは、ウクライナ西部の広範囲がロシアの攻撃を受けていた最中に領空に侵入した無人機を撃墜したと発表した。 (略) 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:49:40.06 ID:MBkTe7tS0 別ソースによるとEUカラス安保代表も恣意的な攻撃と断言 53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:03:22.78 ID:Qc8Q4Iqc0 EUも反応してるからウクライナの虚言では無さそう 106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:23:23.51 ID:3T/1HmWw0 CNNも来た ポーランドへの領空侵犯は確定っぽい ポーランドへの攻撃とは言ってない 131 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:32:31.32 ID:nlMWBlWB0 >>106 チャイナニュースじゃちょっと… BBCなら鵜呑みにする 134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:33:43.70 ID:kLcaWRPe0 >>131 bbcも来てるよ 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 18:48:29.56 ID:XS/cWP5U0 何が始まるんです? 55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:04:44.08 ID:LptpLpvF0 >>3 ポーランドから海外に出入りしているゼレンスキーの暗殺 47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:00:23.75 ID:PAJlxVcU0 >>3 19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 18:53:43.96 ID:r1JdAyXW0 ロシアがテルアビブから外交官を撤退、ドイツがイランから撤退、大変なことになりそうだ。パート2 77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:15:11.34 ID:WC3cJhYm0 ポーランドに侵入した無人機は23機とのこと。 23機なら誤射かもしれない 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:48:37.30 ID:UFN+Ze9V0 いよいよNATO出てくるかな 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 18:50:27.93 ID:e6M8ZFL50 >>4 NATOは動かんだろ 17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:53:26.06 ID:/CBhGepJ0 >>9 加盟国が攻撃されたら動かないわけにはいかないわけで 実際に今回NATO軍もスクランブルで出撃してる 156 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:39:43.85 ID:S/fYmivS0 >>17 対露でスクラム組んだ割には腰重い印象しかないんだよなぁ…知らんけども まぁ大戦に発展させたくないのは分かるんだけどもさぁ 33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 18:57:10.77 ID:xeTDL7GW0 NATOは何もできないって足元みられてるんだろう 18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 18:53:35.75 ID:8BtH18yt0 わざとだろ 戦況拡大させたいんだよ停戦なんてする気ない 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:50:58.72 ID:kLcaWRPe0 ベラルーシに面してる国境封鎖だって 軍事演習と称して侵攻してくるの掴んだんじゃねこれ 20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:54:09.05 ID:mbCqEfZr0 >>11 またベラルーシ方面から侵攻する気なのかロシア 38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:58:33.65 ID:bB1O3Svi0 ポーランドっていっつもやられてるな 42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 18:59:19.31 ID:rYH4y5di0 >>38 欧州の通り道国家の悲しい性やね… 90 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:18:45.12 ID:cGZI1j+50 ポーランドはEU圏内でも防衛意識一番高くそれを実施出来てる国だぞ 94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:19:45.71 ID:kLcaWRPe0 >>90 ポーランドの歴史考えたらそうならざるえない 166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:43:53.92 ID:cGZI1j+50 >>94 メルケル時代に防衛を押し付けられたのも危機意識を加速させたし 更に現在ドイツから追い出された不法移民が流れ込んで治安悪化を抑制する為にドイツ国境沿いに民間自警団と警察が摘発に従事している これもメルケル時代の負の遺産 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:01:43.02 ID:RRKPgubK0 NATOと会談するのかな これで戦争になったら笑うわ 日本は関係ないから勝手にしてくれ 75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:14:19.27 ID:LKj4UVYR0 >>50 無関係じゃない。 ならずもの国家に、横暴を認める態度を見せてはいけない。 54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:04:27.09 ID:rhLv+czb0 >>50 日本は無関係だから参戦しなかったら、中国が侵略してきたときに何もしてくれないよ。 25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 18:55:17.78 ID:ZhvgDF7U0 世界標準はこうなのに 80年も前の自衛戦争を自虐する日本バカじゃね 124 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:29:53.22 ID:5T51PhIG0 >>25 自虐してるのはパヨチン界隈だけだろ 96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:20:49.06 ID:x1mpmSEu0 この間中国で何話し合ったんだ? 56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:05:32.68 ID:KiGMvIcY0 カリアゲプーチンプーちんぺーの3人で写真を撮ってから 更にイキり始めたけどロシアがチャイナ兵器の試験場になる約束でもしたんじゃないかな 167 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:44:03.54 ID:kfVZv+xi0 >>56 中国が石油を突然備蓄し始めたという話もあるね 123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:29:03.79 ID:EYuRxc950 プーチンへ 多方面に喧嘩売るのは、やめた方がいいよ 日本ドイツがそれやって、とんでもない事になったから 悔しいだろうけど、負けでも良いから早めに戦争終結させた方が身のためだよ 国、無くなるよ 170 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:47:47.13 ID:LKj4UVYR0 >>123 今の状況は第二次大戦前夜に似るからなぁ。 日独伊=露中朝 ウクライナ=半島 ポーランド=満州 日台=イギリス インド=ソ連 215 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 20:13:50.44 ID:93RtRWop0 >>123 これは正論でこの前のトランプの割譲案はわりと最後通告だからな あれはかなり西側とウクライナに妥協させたトランプの最終案だからそれを蹴ってこれでは昔の日本ドイツそのもの 151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:38:34.53 ID:4rAUaAmX0 ウクライナ人口3千3百万人 ポーランド人口3千8百万人 NATOがダンマリならウクライナが終われば次に似たような規模の国にまた戦争を仕掛けるな この観測気球 判断を誤るとNATOが有名無実化する 73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/10(水) 19:13:20.64 ID:5NOMTXWm0 NATO4条を発動って言ってるメディアもあるからどうなるだろうな 108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:23:50.01 ID:jvropVZJ0 NATOは移民を徴兵して始末するチャンス 171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:47:48.97 ID:GZNytlpU0 NATOってガチる気ないもんな ナチに当初甘すぎたイギリスとフランスみたい 189 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:56:01.87 ID:rYH4y5di0 >>171 そりゃあガチったら世界大戦確定だから慎重にもなるわ 169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/10(水) 19:46:48.35 ID:4rAUaAmX0 西側はロシアの核恫喝に注意しながらピンポンダッシュをしているように ロシアもNATO全体との衝突に注意しながらピンポンダッシュをする状況になりつつある ロシアが核を撃つか、NATOがその存在理由を履行するか 張子の虎を打ち破った方に軍配が上がる 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 (1) (角川コミックス・エース)posted with AmaQuick at 2025.09.10おいもとじろう(著), 夕蜜柑(その他), 狐印(その他)KADOKAWA (2018-11-24T00:00:00.000Z)¥574Amazon.co.jpで詳細を見る…