
1: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:46:04.30 ID:opN6z7rxd ない イチオシ記事 9: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:48:16.28 ID:RGqAUrxY0 >>1 二郎はチェーンちゃうぞ 12: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:49:39.77 ID:opN6z7rxd >>9 いや40店舗以上あるで? 15: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:51:42.95 ID:RGqAUrxY0 >>12 おなじこといわすな 経営者は別や 31: にゅっぱー 2022/11/25(金) 22:00:09.34 ID:bZHuGyLad >>13 >>15 1やけどチェーンだと思ってたわ 2: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:46:16.70 ID:ifFL+1ou0 蒙古タンメン中本 14: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:51:08.12 ID:J4EYcOsr0 >>2 はい味覚障害 3: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:46:53.71 ID:lBji0H7z0 武蔵家 16: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:51:45.01 ID:J4EYcOsr0 >>3 こんな中途半端な家系出すくらいなら町田商店のがマシだよね? 4: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:47:08.55 ID:bAcR+RA70 丸源ラーメンみたいなのでええねん 19: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:52:39.32 ID:J4EYcOsr0 >>4 野沢菜食いに行く店やろ? いうほどラーメンチェーンか?? 26: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:55:03.88 ID:bAcR+RA70 >>19 美味けりゃええやん 5: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:47:32.11 ID:waM2uJe90 そもそも二郎はチェーンじゃない 11: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:48:42.98 ID:opN6z7rxd >>5 40店舗くらいあるんやが? 13: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:50:28.11 ID:RGqAUrxY0 >>11 暖簾分けでチェーンやないぞ 同じ名前やからってチェーンとは限らんぞ 20: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:53:24.06 ID:waM2uJe90 >>11 それぞれ独立店舗だぞ 22: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:53:41.48 ID:RGqAUrxY0 >>20 こいつバカやぞ 6: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:47:35.23 ID:ic0Da50G0 二郎をチェーンって言っていいなら 複数店出してるラーメン屋結構あるやん 7: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:47:35.80 ID:Os+drm6Aa 天下一品 21: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:53:38.76 ID:J4EYcOsr0 >>7 ガチうまいよな 鶏白湯流行る前からペジポタ鶏白湯出してたとかすごすきる 8: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:47:43.68 ID:j8cAZao00 山岡家 23: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:54:11.64 ID:J4EYcOsr0 >>8 臭すぎて最凶チェーンやろ?? 10: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:48:30.96 ID:k9pxwO0V0 ラーショやって 27: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:55:10.07 ID:J4EYcOsr0 >>10 店ごとにクオリティ違いすぎるし クオリティ高い店でも麺もスープも安っぽいよね チャーシューいつの間にかいなくなってるし? 17: にゅっぱー 2022/11/25(金) 21:52:10.38 ID:ojCeX2KdM くるまや 26: にゅっぱー 2022/11/30(水) 02:43:48 はやし田 引用元:…