
1: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:13:33.18 ID:mrSINyQ50.net まぁ普通に美味いな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:13:57.38 ID:2C5DH0D+M.net ここはお前の日記帳や 3: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:14:16.60 ID:mrSINyQ50.net >>2 🤗 4: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:15:10.36 ID:mrSINyQ50.net RED食いしてきたわ 5: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:15:35.60 ID:ersiOOuT0.net なに屋さん? 7: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:17:15.35 ID:mrSINyQ50.net >>5 家系風のラーメン屋さん 6: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:16:21.77 ID:K4NTi1Hgd.net 町田住んでるけど滅多にいかんわ 不味くはないんだけどな 9: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:17:48.16 ID:mrSINyQ50.net >>6 町田なら他に家系ありそうやしな 25: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:25:16.10 ID:1CrwZDXo0.net >>6 町田の町田商店は美味いぞ 他は壱角家と変わらんが 8: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:17:18.25 ID:QZ47OgSId.net 不味くて食えん 王道家でいい 20: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:21:50.87 ID:63m7rwDX0.net >>8 お前は味覚障害なんだろうな 10: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:19:23.20 ID:eOYuvDuX0.net 新潟市のラーメン屋でトップクラスに客つきいいのが町田商店 15: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:20:54.95 ID:mrSINyQ50.net >>10 えぇ… 新潟ってラーメン日本一やろ 27: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:26:58.14 ID:gVOnDb1bd.net >>15 それは山形 11: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:19:29.31 ID:K4NTi1Hgd.net 東京神奈川にあっても嬉しくないけど地方住んでて町田商店あったら通うかもしれん 12: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:19:40.16 ID:Kj0DCL9XH.net 田所商店みたいなもん? 13: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:20:03.15 ID:3Mjeupqw0.net 町田って塩のが美味いよな 21: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:21:59.64 ID:mrSINyQ50.net >>12 チャーシュー盛りとビール飲みによく行く >>13 これはわかる 14: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:20:37.31 ID:N+cCZ+Hw0.net 飯がべちゃべちゃ 16: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:21:15.89 ID:Gt3nS8SOd.net まさに今きてるわ 初めてなんやがおすすめ食べ方教えてくれ ライス大と普通のやつ頼んだ 22: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:22:49.81 ID:mrSINyQ50.net >>16 RED食いするとええ 17: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:21:16.23 ID:c2HlKhuL0.net 町田商店や魂心家は一般向け家系ラーメン 平均点以上の味 吉村家や直系はマニア向けラーメンで一般人には合わない 醤油味が強くて味のバランスが悪い 36: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:30:05.91 ID:3Mjeupqw0.net >>17 一般受けで言うなら寿々喜家が1番やと思うわ ワイは直系の獣臭さが好きやけど 18: にゅっぱー 2024/05/07(火) 12:21:39.53 ID:+AHzTPCR0.net 食ったことないわ ラーメン屋なのはわかるけど 引用元:…