1. 匿名@ガールズちゃんねる 出産するのは女性なんだから、費用を払うのは夫側が当たり前だ!という意見をよく目にします。 主は今年に入り結婚しましたが、生活費は全て折半です。 そして、家事に関しては洗濯掃除は主、それ以外の家事は名もなき家事を含めて全て夫の担当です。 (夫が完全テレワーク、主は6時前には家を出て21時頃帰宅の生活です。) 現在は給与もほぼ同額ですが、いくら以上差がついた場合はその分を多く負担するというルールにしています。 そのため出産費用も今のところは折半と考えていましたが、ガルちゃんやXを見るとそれくらいは夫側が負担するべき!とあり実際のところをみなさんとお話ししたいです。 明らかに収入差がある場合を除いて、夫と同額やそれ以上稼いでいる方も出産費用は夫側負担でしたか?もしくはそうする予定など教えてください。 2025/09/03(水) 16:35:02…