1: 名無しさん 2025/09/01(月) 18:52:02.32 ID:KlPSw9xA0 テンポ悪いねん 2: 名無しさん 2025/09/01(月) 18:53:26.09 ID:ko8cEs220 ◯ 僕たちは ◯ あなたを ◯ 許しません ◯ なのです というように卒業式の贈る言葉のように 少しずつ切り刻んで喋ります 6: 名無しさん 2025/09/01(月) 18:56:12.02 ID:z5Ck4C7f0 昔のゲームって自分がメインの話が終わったら空気になるパターンが多かったよな 7: 名無しさん 2025/09/01(月) 18:56:25.37 ID:VTSEYYa50 出たーラスボス前にみんな一言喋るやつー 8: 名無しさん 2025/09/01(月) 18:58:38.42 ID:EjJS4Ro/0 それぞれのキャラクターにファンが付いてという商売を考えちゃうからしょうがないね 9: 名無しさん 2025/09/01(月) 18:59:07.26 ID:AyQcFElG0 黄金の太陽の悪口は 28: 名無しさん 2025/09/01(月) 19:21:12.63 ID:F4tT15ak0 >>9 そうよな ただ特有の味わいはあるから無きゃ無いで寂しいかもしれん 46: 名無しさん 2025/09/01(月) 19:50:58.33 ID:gREn7yH/0 >>9 アーカイブスでやってみたら1作目の冒頭から酷いのな笑 同じ言葉を何度も繰り返すしやたら説明的に喋るし 68: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:01:58.33 ID:gSXZz+IO0 >>9 てめえ! なによ! そんな… くっ… なんですって? 野郎! 誰です? 10: 名無しさん 2025/09/01(月) 19:03:14.14 ID:6ouJQDug0 弁論大会やな 13: 名無しさん 2025/09/01(月) 19:06:27.67 ID:ko8cEs220 キャラゲーって説教合戦大好きだよね 15: 名無しさん 2025/09/01(月) 19:07:52.64 ID:2k6Rt3jP0 これはよく分かるし、良い着眼点だと思う 意外とこういう主張する人が少なかった気がするので 16: 名無しさん 2025/09/01(月) 19:08:39.56 ID:ko8cEs220 ルルーシュの最終話あたりは ちょっと酷かった…