
1: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:22:03.75 ID:PI89AyG/0.net 端的に言うと 胸、背中、肩、腹筋の筋トレをやり、その後に40分有酸素運動やれ 食事はカロリーは無視しろ ただし、タンパク質120g以上、脂質30g未満、炭水化物150g未満 これだけ守れ そしたら3ヶ月で30kgは減量できる しかもただしぼんだだけの醜い体じゃない それなりにメリハリのあるかっこいい体になっとる オススメ記事 まとめサイト速報+ 58: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:54:08.94 ID:rzlg9IhA0.net >>1 デブ舐め過ぎ 100%痩せんわ 痩せたかったら食うな これ一択 2: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:22:49.50 ID:7ZI20PG40.net 156cm98kmから30kg減るんか? 3: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:23:08.95 ID:PI89AyG/0.net 脚の筋トレは不要 カロリー制限も不要 有酸素は40分間心拍数160〜170をキープすればどんな方法でもいい 67: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:58:23.39 ID:rzlg9IhA0.net >>3 そもそもその心拍数ってもはや有酸素以上では? 4: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:23:54.73 ID:Zwb2trp+0.net 透析待ったなし 5: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:24:00.87 ID:UKelpiiP0.net タンパク質とかよくわからんから1日一食にしてるで 8: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:26:42.50 ID:PI89AyG/0.net >>5 お前の目的がただ体重を落とすだけならそれでいい 醜い体であることは変わらないけどな かっこよくなりたいんであればその方法はバカだ 6: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:24:12.62 ID:o2X8JrGr0.net 食べなきゃやせる 9: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:27:11.44 ID:PI89AyG/0.net >>6 お前はただ痩せたいだけなのか? 違うだろ 11: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:29:26.24 ID:o2X8JrGr0.net >>9 筋肉はある。脂肪を落とせば充分 15: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:31:43.44 ID:PI89AyG/0.net >>11 全然十分じゃないし間違ってるな 断食による減量は良くない そんな一般常識すらわかってない奴に筋肉があるわけもなく。。 23: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:34:57.35 ID:o2X8JrGr0.net >>15 すまんな ジムの筋肉じゃなくナチュラル+高校時代の貯金+毎週のサッカーや 35: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:41:49.04 ID:PI89AyG/0.net >>23 じゃあそう言えよ 食べなきゃ痩せる、脂肪落とせれば十分 お前はこう言ったんだ サッカーで汗流してるなんて一言も言ってなかったろ コミュ力… 37: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:42:43.50 ID:o2X8JrGr0.net >>35 コミュ力で言ったらそっちだぞ 勝手に俺の生活習慣だの体型や筋肉量決めつけてさ 53: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:49:05.87 ID:PI89AyG/0.net >>37 いや、ダイエット、トレーニングの話してんのにサッカーで汗を流してるという重大な事実を初手、もしくは次手で相手に伝えないのはおかしいよ 伝える努力もせずただ 「食べなきゃ痩せる、脂肪落とせれば十分」 こう言ったら相手にどう伝わるかくらい想像しようよ 62: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:55:28.39 ID:rzlg9IhA0.net >>53 まぁとりあえず現在の体型見せてよ それできみの主張が正しいか判断するわ 7: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:25:45.28 ID:PI89AyG/0.net 筋トレの具体的メニューだが 胸→ベンチプレス 肩→ショルダープレス、サイドレイズ 背中→ラットプルダウン 腹筋→バランスボールを使った腹筋 30分もあれば終わるだろう 10: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:28:51.83 ID:PI89AyG/0.net 炭水化物制限、有酸素運動でモリモリ脂肪を削って行く そして上半身筋トレでシルエットを整える 12: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:31:23.74 ID:0vg+yHtf0.net デブがそんなもん継続出来るわけないやろ ただでさえ体型管理出来てないんだし 19: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:33:09.54 ID:PI89AyG/0.net >>12 俺も高校までデブだったが? 受験終了後パーソナルに通って3ヶ月でシルエットを整えた 今では体脂肪率9%をずっと維持してるよ 22: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:34:47.94 ID:0vg+yHtf0.net >>19 お前が継続力と意志力がある凄いやつだったって事 大半が食べ物の欲に負けて続かないから 32: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:40:38.28 ID:PI89AyG/0.net >>22 習慣だよ結局 毎日のように満員電車に乗ってる奴いるだろ? 俺からしたら信じられんよ。それやるくらいなら死んだ方がマシとさえ思う でも毎日満員電車に乗ってる奴はおそらくそれほど苦に思ってないんだよ 習慣化してるから 人間慣れたらどんな環境にも順応できるんよ 13: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:31:28.53 ID:1YK64p0u0.net タンパク質120gむずくね 21: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:34:37.79 ID:PI89AyG/0.net >>13 リアルフードで120g摂るのは初心者には難しいな 別にサプリを使ってもかまわんよ プロテインとか 14: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:31:38.31 ID:XkFFXMa+0.net それが出来るやつはそもそも太ってないんだよね 24: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:35:44.92 ID:PI89AyG/0.net >>14 そうでもねえよ トレーニーって元デブめちゃくちゃ多いよ そもそもある程度不健康なボディじゃない限りジムに通い始める動機がないじゃないか 16: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:32:01.55 ID:qd6iKGtq0.net 有酸素は何をやるの? 27: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:37:10.41 ID:PI89AyG/0.net >>16 なんでもいいよ 40分間160〜170bpmを維持できる物なら ランニングでも水泳でもサイクリングでもカーディオでも 初心者サイクリングがオススメだな 17: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:32:14.13 ID:wSdq1Foj0.net 炭水化物抜いただけで半年で20キロ痩せたけどな 30: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:37:45.28 ID:PI89AyG/0.net >>17 痩せるよ そのやり方だと醜い体のままだけどな ただしぼんだだけ 18: 名無しさん@HOME 2025/09/01(月) 20:32:54.69 ID:Ai+QblNf0.net 逆はないんか 体つくりながら醜くならない増量法 33: 名無しさん@HOME 2025/09/03(水) 12:04:48 こんなの、ほとんどの人間は続かないし内臓も壊しそう 食事の見直しからちょっとずつ習慣にして積み重ねたほうがいいよ こちらの記事も読まれております。 引用元:…