独占取材した豊島晋作キャスターが「WBCの試合は会員しか見られないのか。他の配信方法も考えているのか」と質問。ピーターズ共同CEOは「試合はネットフリックス会員だけに提供される。それが複数の場所で追求してきたビジネスモデルだ」と答えた。 日本のファンは無料放送で観戦することに慣れており、有料会員だけが見るスポーツ中継は広がるかと振られたが「それは分からない。しかし、高品質の体験を提供できるし、今の会員を満足させられる。有料の独占スポーツ配信は放送でも、ストリーミングサービスでも長年業界に存在した」と話した。 ネットフリックスは現時点で初月無料などの加入特典などは設定していない。独占インタビュー終了後、豊島キャスターは「初月無料などの特別オプションをつくらないんですかと聞いたら“そういったことは現状では考えていない”ということでした」と補足した。 今月1日に行われた日本野球機構(NPB)の理事会と実行委員会では、ネットフリックスの独占放送権獲得を獲得したことが報告され、大会主催者側へ無料配信などを働きかける意向を示している。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 読売「WBCに巨人選手は派遣しません」 有識者「今回のボイコットは妥当。世論も許すのでは?」 【悲報】大谷の人気でWBC放映権料が30億から150億前後に高騰 → 日本のテレビ払えずネットフリックスが独占へ 読売新聞 「なんか、WBCがウチを通さずに勝手にNetflixと放映の独占契約したんですけど?」 【悲報】WBC2026、日本戦は地上波なし!? ネトフリ独占でジジババ発狂wwwwwwwwwwww 【公開処刑】水原一平さん、何を勘違いしたのかWBC優勝の瞬間に加わり近藤に排除されてしまう…