
1: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:49:50.12 ID:4fjKm/GN0.net まぁヤバいよな オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:50:26.00 ID:ShvmrZsY0.net 家賃出してくれるならまあ 4: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:51:08.34 ID:4fjKm/GN0.net >>2 もちろん出してくれる、分譲やが 3: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:50:35.22 ID:Y57pRoCR0.net ワイやん 親が買ってくれたからタワマンなのにタダで住めてるわ 7: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:52:18.56 ID:9bOMCBU0r.net >>3 義理の親? 10: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:53:36.22 ID:Y57pRoCR0.net >>7 そうや 11: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:54:18.94 ID:4fjKm/GN0.net >>10 どう?なんかいやなことある? 5: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:51:54.00 ID:1WK/kDia0.net 良い人ならまぁいいじゃん イッチのことよく思われてないならヤバそう 8: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:52:57.52 ID:4fjKm/GN0.net >>5 どうなんやろな、その提案するぐらいやから顔も見たくないとかでは無いと思うが 6: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:52:09.19 ID:jyl1gpjur.net 別の部屋やろ? 家賃もタダなら最高やん 9: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:53:16.25 ID:4fjKm/GN0.net >>6 ひとつ下の階やな 12: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:54:20.89 ID:J1hWR2iV0.net ええやん!うらやま 14: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:55:11.68 ID:4fjKm/GN0.net >>12 たしかに金銭的には助かるよな 13: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:54:30.07 ID:Q42r5W6a0.net 子供いるなら面倒見てくれるから相当助かると思うぞ 特に病気の時とか 16: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:55:53.22 ID:4fjKm/GN0.net >>13 たしかに良い面もあるよな 15: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:55:40.22 ID:bDtqSPVD0.net 子供がいて嫁と親の関係良好なら嫁のメンタルが安定するから嫁親の近くはいいぞ 18: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:56:58.67 ID:4fjKm/GN0.net >>15 今もけっこう近くではあるんや 17: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:56:21.38 ID:LzwNYiq50.net 割と良い条件で草 19: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:57:10.00 ID:O2qdnnMI0.net ワイは嫌だわ マスオさん 41: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 09:08:31.36 ID:2tewE0Ol0.net >>19 これ 20: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:57:18.77 ID:J1hWR2iV0.net 部屋の名義は誰なんや? 22: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:58:00.78 ID:4fjKm/GN0.net >>20 名義は義父や、変更するかどうかはしらんけど 27: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:59:51.28 ID:J1hWR2iV0.net >>22 デメリットはそれぐらいやな 21: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:57:46.41 ID:1PJ6oiKy0.net 逆にこれのネガってなんや 子供の予定あるならいいことづくめちゃうか 24: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:58:49.78 ID:4fjKm/GN0.net >>21 頻繁にご飯一緒にとかはめんどくさいかな 33: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 09:02:35.42 ID:1PJ6oiKy0.net >>24 金銭的なものから、ちょっとした時に子供預けられてお迎えなんかもたまに頼めるメリットをしのぐほどめんどくさいなら仕方ないな 断ったほうがいいよ 37: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 09:07:25.31 ID:4fjKm/GN0.net >>33 ワイは義母がちょっと苦手なんよな 45: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 09:10:51.31 ID:2tewE0Ol0.net >>37 いちばんアカンやつ 23: 名無しさん@HOME 2025/07/09(水) 08:58:35.17 ID:8QnH9V1/0.net いいと思う 親がぶっ倒れたらすぐ行ける 30: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 01:08:47 まあ関わりが週1で有るか無いかくらいならいいんじゃない これが2〜3日あるようだとその内終わるけどな こちらの記事も読まれております。 引用元:…