
1: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:41:26.11 ID:zSc4QU9c01010 ある? 2: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:41:58.44 ID:2fjjqLyH01010 弱者男性 3: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:42:02.07 ID:1pafsmiu01010 つらいよな ゆっくり休んでなおそう 6: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:42:52.58 ID:zSc4QU9c01010 >>3 分かった 4: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:42:07.07 ID:zSc4QU9c01010 時々水を飲むタイミングが分からなくなる 7: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:43:15.64 ID:whKzKuci01010 どうなったんだ 8: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:43:25.41 ID:MeMO0gbJa1010 ワイはそれで不登校なったんやが親には形式だけの病名って言われて辛かった 13: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:44:46.15 ID:GezLqtM+01010 >>8 なんやそれ酷い話やな 11: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:44:20.67 ID:GezLqtM+01010 わいは復職できたわ イッチも大変やろうが焦らずにな 15: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:45:26.97 ID:zSc4QU9c01010 >>11 今日のなんJやさしいな 何ヶ月かかったんや? どんな治療した? 21: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:48:50.13 ID:GezLqtM+01010 >>15 1年から1年半おきに3回くらい休職したからなトータル5年くらいか 完治したわけやなくて今もストレス溜まったり生活リズム崩れて油断したらぶり返すんやが ワイは色々薬出されたりしたけど最後は運動で克服したで 26: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:50:52.70 ID:zSc4QU9c01010 >>21 やっぱ完治には至らないんやな 29: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:53:26.93 ID:GezLqtM+01010 >>26 なんもなかった頃には戻らんみたいやわ まぁでもそれは歳とって衰えるのと同じようなもんや だから前はできたのにとかそういうことも思わん方がええぞ 12: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:44:36.23 ID:zSc4QU9c01010 毎日膝と太ももの筋肉がピクピクしてる 14: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:45:24.87 ID:Bq/Jx1kq01010 慰めて欲しいんか? それとも叱って欲しいんか? 第三の選択として黙って聴いてやるってのもあるんだが 16: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:45:37.78 ID:tM/DiBG601010 自律神経失調症の症状色々ありすぎやろ 17: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:46:07.93 ID:R29/ClIT01010 どう言う症状やったん? 23: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:49:32.27 ID:zSc4QU9c01010 >>17 息が吸いにくい 首が絞められてるような喉の違和感 不眠1日1時間しか寝れない 丸々3日寝れないこともあった 痰がめっちゃ出る 手足がいきなり痺れ出す ピリッとした痛みが走る 寝汗がやばい 風呂に入ったのに寒い 水を飲み込むタイミングがわからなくなる 息吸うタイミングがわからなくなる 睡眠時無呼吸症候群 逆流性食道炎 20: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:48:02.09 ID:L6H86RzR01010 >>17 頭痛吐き気手足の痺れなどや 後は日中外出ると涙が溢れてくる 涙腺壊れてるんやろな 22: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:49:23.18 ID:MFDtcgld01010 >>20 必死になれば耐えられる 大丈夫や 次いけ次 27: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:51:18.90 ID:L6H86RzR01010 >>22 気合いでどうにかなるもんじゃないで 体壊したら終わりなんや 28: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:53:13.80 ID:R29/ClIT01010 >>20 人間関係のせいでそうなってそう ワイも社会人一年目のとある部署でそうなったわ 配置換えでかなりよくなったし、ニキも乗り越えられるさ 30: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:54:36.13 ID:L6H86RzR01010 >>28 もう8年ニートやが 手遅れや 19: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:47:52.40 ID:rMC3eFod01010 最近ツバ飲むタイミングが分からんわ パワハラか? 24: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:49:42.05 ID:L6H86RzR01010 美容院に髪切りに行った時涙がずっと流れてきて失恋したみたいでクソ恥ずかしかったわ 25: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:49:58.97 ID:GezLqtM+01010 まずはゆっくり体休ませや あんまりなんも考えん方がええで 31: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:54:46.22 ID:lA1TgnmJ01010 俺も喉が締められる様な感じと寝られなくなったのが辛かった あと仕事を止めるタイミングがわからなくなってずっとデスクワークしてた どうして良いかわからなくなってかかりつけの医者に病名違うけど休まないとマズいって診断書書いてもらって休職した 37: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:04:32.82 ID:zSc4QU9c01010 >>31 慢性疲労症候群とかかな? 俺も病名が何なのかわからないから自律神経失調症にしてる 33: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:57:47.81 ID:SF15xZEL01010 息吸う時に4秒吸って8秒かけて吐く様にしたらええで。 34: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 18:58:09.90 ID:KhnPI4wUM1010 負け癖やね 35: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:01:37.19 ID:L6H86RzR01010 最初のうちはこんなものすぐ治るだろと思って色々行動するけど全て上手くいかないんだよな とりあえず軽くバイトでもと思って働き始めたがミス連発して職場でイジメ抜かれて辞めたわ 36: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:04:31.44 ID:cb98RIaK01010 ウォーキングとストレッチと筋トレでよくなったわ 38: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:05:29.11 ID:lA1TgnmJ01010 資格とか社内の実績あったから復帰出来たけど、たまにあの時辞めてればよかったと思う時がある 大抵そんな時は症状が再発して喉の違和感と睡眠不足になってるけど 39: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:06:01.37 ID:L6H86RzR01010 首吊り用のロープは確保したで 後はいつ首を括るかやな 41: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:07:49.66 ID:TgjmigGw01010 精神的なもんも大きいけど 首ストレッチはしときや 42: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:10:01.39 ID:L6H86RzR01010 ワイは前向きな自殺っていうのも存在すると思ってるで 次生まれ変わったら健康体で生きられる事を祈ろう 43: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:10:29.42 ID:oBi4zgqS01010 早死にするつもりならともかく仕事辞めてどうするんやろ 無職期間経てからの転職活動なんて現在より収入を増やすなんて殆ど不可能やし もう緩やかな自殺をしてるようなもんやな 45: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:12:00.42 ID:L6H86RzR01010 >>43 ワイも会社にしがみついた方がええと思う 辞めたところで症状がよくなるわけじゃないからなぁ 40: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 19:06:51.36 ID:4SLBezMp01010 ワイもそうなりそうやわ 既に適応障害の症状出てるし…