1: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:04:24 ID:28g0お前らも飲め引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:04:40 ID:bOhD ビールで割ってくれれば 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:05:43 ID:28g0 >>2それうまいか…? 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:06:31 ID:bOhD >>4レッドアイいうてアメリカ禁酒法時代に流行った由緒正しきカクテルやぞ? 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:05:17 ID:KyzJ ズブロッカと混ぜると危険とまんなくなる 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:06:16 ID:28g0 >>3なんやそれウォッカの仲間? 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:06:54 ID:jzB6 レッドアイすち? 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:06:59 ID:YGem わりとものによる 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:07:51 ID:28g0 >>8無塩の伊藤園とかカゴメのやつ 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:06:59 ID:OOad 子供の頃は飲めたもんやなかったんやが大人になったら普通に飲めるようになったで 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:07:20 ID:B1JX きらい? 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:07:53 ID:jzB6 ガチのレッドアイは生卵も入れるんだよなあとタバスコとか黒胡椒、二日酔いに効くという民間療法的な話もあゆ? 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:08:07 ID:28g0 >>12なんか料理みたいやな 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/30(土) 05:08:24 ID:jzB6 >>13味はトマトスープや?…