
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/08/30(土) 14:35:20.11 ID:??? TID:gundan 8月29日午後、札幌市南区の住宅街のそばで小学生がクマのような動物を目撃し警察が周辺を警戒しています。 クマのような動物が目撃されたのは、札幌市南区簾舞4条6丁目の住宅の裏手です。 29日午後4時50分ごろ、小学生の男児が自宅の前を歩いていたところ150mほど先の住宅と林の間でクマのような動物を目撃。体長は約1.2mだったということです。 男児から事情を聴いた祖父が「孫が自宅前を歩行中、クマが山林を南方向に歩いて行ったのを見た」などと警察へ通報。 警察などが周辺を調べましたが、クマの痕跡などは見つかっていません。 現場は山林に接する住宅街で、周辺には公園が複数あるほか国道230号もあります。 警察は周辺での警戒を続けるとしています。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 48: 名無しさん 2025/08/31(日) 09:37:07.50 ID:RY1eV >>1 クマも危険なんですが、 「電磁波」で攻撃してくる「学会員」も非常に凶暴です どちらにも気をつけましょう 2: sage 2025/08/30(土) 14:47:49.32 ID:8kkvI エサ認定されたら終わりだガブリエル 3: 名無しさん 2025/08/30(土) 14:52:26.58 ID:gotoi くまぇり 32: sage 2025/08/30(土) 22:32:54.09 ID:coxk5 >>3 こわいよー 4: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:01:06.91 ID:y4b69 お爺ちゃん、クマはさっき見たでしょ 5: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:14:26.79 ID:FM8Ay いよいよ日本人児童にまで危険が迫って来ている クマ擁護しているやつは全ての責任を取らなければならない 6: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:19:06.11 ID:uVd7o もう秋田とかホッケードゥー辺りは銃解禁して一家に一丁 AR-15常備するしか無いでしょう 人里に猛獣降りてきますハンター居ません自力救済不可です とか江戸時代よりヤバいやんw 8: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:22:49.58 ID:4DKIO いい話しやないか クマも見守ってくれて、 くまは地域に貢献しているな 笑笑笑笑 18: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:55:43.06 ID:uVd7o >>8 駆除に関わったらネットで個人情報捲られて代引きで砂一トン送り付けられるとか 最高過ぎやろこの国w 9: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:24:48.61 ID:uVd7o 秋田の熊出没マップこんなんだぞ サバンナかw 16: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:55:16.89 ID:6b9ri >>9 来日して初めてライオンを見たアフリカ人も多いんやで。 10: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:25:05.54 ID:P3jE6 札幌市内でもヒグマ出るのか。 南区がどのくらい都市部なのか知らんからなんともだけど。 35: 名無しさん 2025/08/31(日) 00:29:36.80 ID:W9ipr >>10 簾舞はとんでもない奥地やけどそれでも昔は熊が出るなんて考えられなかった 近くにスキー場があったり人はいっぱいいる場所 38: 名無しさん 2025/08/31(日) 01:00:17.77 ID:HQJLp >>35 そうだっけ。出現自体は多発、ヒグマでまくってるようにみえるが ぐぐれば目撃回数半端ないんだけど。 まあ住民感覚では、レアケースという扱いなんかねえ。 クマが札幌市街地にでてくるルートなんて、川辺しかないわけなんだが このあたりの対策放置してるのが原因かとおもってるけどね 42: 名無しさん 2025/08/31(日) 03:14:14.63 ID:7il9u >>38 だからココ最近やで 4年前だったか丘珠空港の近くに熊出て人襲われたたやんw 昔と全く状況が違うねん、だから俺は40年くらい前からの話いうとるやん あんた札幌市民かしらんけど今回熊出たところのそばに十五島公園ってのがあって 札幌の小中学校ではみんなそこの川原で炊事遠足やるんやけど熊が出るとか出たとかいう話は 一切なかったし逆に熊が出るなんて情報があったらそんなとこで遠足せんわw 今は熊が出るからやってないんちゃうか、俺もとっくに関西に戻っとるからもう分からんねん だから俺は昔の話しとるだけや、レス読み返してくれやw 11: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:29:35.55 ID:gSU6C サスカッチと見間違えたか 14: 名無しさん 2025/08/30(土) 15:50:30.70 ID:aZTrK 上の盛岡のは8月28日 8月27日、長野県松本市でも 中心部の住宅地に熊が現れたらし●い 21: 名無しさん 2025/08/30(土) 17:17:28.00 ID:p9kMf 小学生のボクは北斗神拳の門を叩きなさい 23: 名無しさん 2025/08/30(土) 19:26:15.19 ID:S0foF YouTubeでテント開けたら熊覗いてたやつすごかった 24: 名無しさん 2025/08/30(土) 19:31:49.30 ID:JiQPi 簾舞はクマの出る場所に人が住んでると言っていい 普通の札幌市街とはちょっと違う 36: 名無しさん 2025/08/31(日) 00:35:48.35 ID:W9ipr >>24 熊が出るなんて言ったら爆笑されたわw 豊平川挟んで反対側の白川浄水場のあたりはたまに出ることもあったが深い渓谷の中の急流で熊は渡って来なかった あの界隈20年くらい前まで20年間ほどおったが一度もきいたことない 子供も徒歩で通学してた 25: 名無しさん 2025/08/30(土) 19:33:27.58 ID:DJ8VU 漢字を発明したのは殷王朝 殷王朝を作ったのは日本人 26: 名無しさん 2025/08/30(土) 19:46:25.40 ID:22RMG 簾舞なら熊出るだろうな 札幌市民でも地名読めない人多いくらいだし 27: 名無しさん 2025/08/30(土) 20:31:20.41 ID:Xs1If 熊「じいさんと、もう1匹美味そうなのがいたぜぇ?」 30: 名無しさん 2025/08/30(土) 22:18:36.44 ID:GCkmu 確実に羆だろうな 腹が減ったら人間食いに来るかもな 33: 名無しさん 2025/08/30(土) 22:59:03.28 ID:aZTrK 福島市が新対策「クマ忌避音響装置」荒川上流の6カ所に設置 37: 名無しさん 2025/08/31(日) 00:48:10.74 ID:V4wFB 青森県弘前市 小学校近くでクマ目撃 市などが注意呼びかけ(8月30日) > 現場は住宅街で学校のほかに保育園などもあることから、 > 市は警察や消防と周辺をパトロールするなどして注意を呼びかけています。 > 弘前市では人がクマに襲われる被害がことし2件発生しているほか、 > 付近でクマが目撃されたとして世界文化遺産の1つ「大森勝山遺跡」が > 立ち入り禁止になるなど影響が出ています。 40: 名無しさん 2025/08/31(日) 01:33:50.25 ID:FnLkN >>39 北海道じゃないけど中学生が熊に追いかけりて必タヒにチャリで逃げて自宅に帰ったというニュースがあったな 43: 名無しさん 2025/08/31(日) 03:20:42.81 ID:7il9u 春熊駆除でググれば出てくるが昔はハンターが春先にヒグマ撃って撃って撃ちまくって 絶滅寸前だった だから札幌周辺はほとんど熊が出ることはなかった、札幌市内で人が襲われたのって130年ぶりとか 言ってた気がするw 44: 名無しさん 2025/08/31(日) 05:17:41.44 ID:JzVsz 先日の中学校でクマを撃ったハンターが警察の取り調べを受けてるんだってな ハンターが可哀想過ぎるわ 46: 名無しさん 2025/08/31(日) 07:40:44.85 ID:YxQqS 近所にライオンが歩いているようなもの 随分と悠長だな 49: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:15:21.75 ID:V4wFB 奈良県奈良市で民家近くにクマが出没(6月23日) スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…