
1:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:38:02.42 ID:gxLw0VgG0 20代鳥取で過ごすとかこれ半分クビやろ 2:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:38:11.08 ID:eXPko9P6a 良かったね、おめでとう 3:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:38:16.96 ID:scKkvVSS0 辞めたらいいよね 6:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:38:51.88 ID:oUk/hZAk0 前世に何やったんだよ… 129:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:59:55.12 ID:g/fsUQE00 >>6 言いすぎやろ… 8:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:39:24.61 ID:Vz4SE3AC0 地方公務員でよかったわ 死ぬまで東京 153:風吹けば名無し 2020/10/21(水) 00:02:30.03 ID:ObuNlz8kM >>8 島送りの可能性あるやん 179:風吹けば名無し 2020/10/21(水) 00:05:31.04 ID:qwXb80rnd >>153 むしろ島は人気で志願者多い 189:風吹けば名無し 2020/10/21(水) 00:06:35.25 ID:ObuNlz8kM >>179 スローライフしたい人やっぱいるんやな、給料も公務員ならしっかりしてるだろうし 198:風吹けば名無し 2020/10/21(水) 00:07:55.19 ID:VbVUYHdSa >>8 ええなあ ワイ国家公務員やから東海圏内どこでも飛ばされること確定してるわ 9:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:39:53.43 ID:khf9PDXc0 田舎で稼げれば都会以上にモテるで 10:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:40:24.80 ID:3g3akriD0 田舎ええやん過ごしやすそう 11:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:40:35.07 ID:/I4MtJyG0 いまの場所による 西日本住んでるならダメージ低そう 18:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:42:46.79 ID:gxLw0VgG0 >>11 千代田区や 物件の内覧含め行ったけどマジでなんもない こんな場所日本にあるんかって 32:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:45:52.66 ID:vjIBmHR/0 >>18 人口50万の県やからな 12:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:40:41.52 ID:XHGNCkMJ0 ええやん 海の見える2階建ての木造アパートの窓辺で遠くから聞こえる豆腐屋の笛の音に耳を傾けながら執筆とか 憧れる 17:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:42:34.87 ID:t0IgOC+OH >>12 多分鳥取市にそんな所ないぞ 134:風吹けば名無し 2020/10/21(水) 00:00:22.21 ID:9Bm7bw330 >>12 豆腐屋とかうるさすぎて殺したいほど憎いんだが? 13:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:40:58.25 ID:wFZKj/ZZ0 ワイ室戸営業所、高みの見物 27:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:44:48.53 ID:XTnl6f3A0 >>13 営業先あるんか? 14:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:41:30.32 ID:Wgv/gVTV0 鳥取って無くなったんじゃなかったっけ 124:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:59:04.09 ID:jgpn1iav0 >>14 さすがに草 15:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:42:03.41 ID:r7LvgVBO0 梨食べ放題やろ 16:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:42:24.80 ID:y9A+JBV10 ええやん砂しかないぞ 24:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:43:52.17 ID:t0IgOC+OH >>16 実際は山しか無いけどな 19:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:42:47.47 ID:gAxv+bXn0 やらかしそうだから先に飛ばしたんやろなぁ 20:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:42:55.51 ID:LTF2zY1F0 東京本社の会社ならモテるやろ 知らんけど 21:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:43:30.19 ID:9HcvZ1ec0 辞めたらええやん 22:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:43:36.01 ID:XTnl6f3A0 ガチなら本当に可哀想 23:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:43:47.03 ID:PVk9mEuYp 鳥取だけはやめておけよ 25:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:44:07.74 ID:mIVTiWuZM 半年間の研修が終わったってとこか? 26:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:44:20.46 ID:OPGoaoxor 辞めれば? 28:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:45:04.48 ID:3xm7CGjRa 大阪から倉敷行ったワイはまだダメージ少なかったんやな 31:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:45:35.96 ID:XTnl6f3A0 >>28 倉敷って観光地のイメージで田舎のイメージないけどな 29:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:45:17.76 ID:7WzLYvhw0 今どき地方に飛ばされる会社って… 30:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:45:25.22 ID:NeA1iuiI0 こういうのって給料次第よな 鳥取の物価に合わされたら地獄 35:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:46:41.94 ID:gxLw0VgG0 >>30 一応家賃補助は2万出るんや 鳥取で2万出りゃ相当良い物件に住める 問題はそこじゃない なお額面23 38:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:47:11.14 ID:vjIBmHR/0 >>35 補助少な 39:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:47:25.69 ID:XTnl6f3A0 >>35 鳥取に支店ってメガバンか? 40:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:47:50.53 ID:3xm7CGjRa >>35 飛ばされるのに家賃全額出ないん?頭おかしいやろその会社 44:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:48:12.50 ID:Nm1fof3sa >>35 新卒で23って厚待遇だろ 甘えんな新人が 60:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:50:58.52 ID:xHq/FiAS0 >>35 鳥取で25万とかくそ金持ちだからな 働いてるやつ大体12万とかが平均だぞ 94:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:55:07.47 ID:lroOXHXxH >>60 ええ…最低賃金下回ってるやろ 87:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:54:29.72 ID:9gwmEuTx0 >>35 補助少な何考えとんねん 33:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:45:54.62 ID:HWjW9VzQd 本社基準の給料なら勝ち組やろ 34:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:45:55.55 ID:mIVTiWuZM 有能なやつは都市部に配置 強く都市部希望してて、僻地配置にしたら辞めそうなやつも優先的に都市部へ 辞める勇気もなさそうなやつは僻地に配置 37:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:46:53.35 ID:vjIBmHR/0 >>34 社員の力なんて働かせてみないとわからないのにな 42:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:47:58.74 ID:rj71tdg+0 >>37 学閥がね… 194:風吹けば名無し 2020/10/21(水) 00:07:34.68 ID:21XCRkIC0 >>37 まあ明らかな無能はわかるし 36:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:46:44.53 ID:RTWIxSOy0 東京出身やけど5大都市以外で働きたくないわ 41:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:47:52.04 ID:LTF2zY1F0 倉敷はまあまあの街やろ それに岡山まで15分ぐらいやろ? 43:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:48:06.22 ID:Tn64YrDt0 転勤で家賃補助がたった2万のクソ会社なんか今時ないやろ 49:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:49:04.53 ID:rj71tdg+0 >>43 単身者なら転勤自体は関係ないやろ 63:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:51:30.72 ID:Tn64YrDt0 >>49 単身者は会社都合でどこに転勤させても転勤じゃありませんっていうてるんか? 常識としても日本語としても成り立ってないやろ 70:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:52:15.48 ID:rj71tdg+0 >>63 総合職ってどこ転勤してもいいですよって契約やろ? 86:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:54:19.10 ID:Tn64YrDt0 >>70 それと転勤手当と家賃補助が出ない事に何の関係があるんや? 社会人エアプが知ったかぶりして引っ込みつかなくなってるの図かな? 45:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:48:29.09 ID:HRumWncx0 鳥取って何があるんや? 砂丘? 67:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:52:07.76 ID:t0IgOC+OH >>45 マジレスすると山 46:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:48:35.91 ID:LTF2zY1F0 鳥取美人を射止めるんや! 47:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:48:59.87 ID:k5pWk4on0 仕事内容による 52:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:49:41.11 ID:P1po5SFQ0 ようこそ鳥取へ 53:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:49:41.56 ID:xHq/FiAS0 ワイ鳥取民激怒 鳥取には大丸があるんだが? 54:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:49:46.66 ID:rj71tdg+0 総合職ってそういうことやからな 55:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:49:51.58 ID:Jg4W3ILZ0 島流しワロタ 56:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:49:52.95 ID:KbKn8HXuM 辞めてくれってことだよ 察しろよ 57:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:50:12.24 ID:gAxv+bXn0 マジで砂丘ぐらいしか無さそう 58:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:50:36.94 ID:JiRH4I8G0 5年で本当に本社に戻れると思ったら大間違いだぞ また別の地方に飛ばされる 59:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:50:46.43 ID:ag0/K4Mca ゆーで今の時代東京こだわる理由そんなあるか? フェスとかクラブとかが趣味なら分かるけど女が目的ならアプリあるし 正直将来的には東京出たいと思ってるわ 72:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:52:26.90 ID:P0I7K6+Id >>59 散歩する楽しさがダンチ 地方は畑畑畑やぞ 180:風吹けば名無し 2020/10/21(水) 00:05:34.94 ID:PiqG58js0 >>59 だよな、オレは東京は嫌だな なお、横浜中区 61:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:51:00.17 ID:CuXfQ4+0a ワイそのパターンで関西から金沢やけど一年目の冬マジで鬱なるし気をつけるんやで 64:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:51:50.59 ID:vjIBmHR/0 >>61 日本海沿岸はね 73:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:52:31.66 ID:CuXfQ4+0a >>64 今4年目やけど正直今でもきついやで 81:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:53:36.43 ID:vjIBmHR/0 >>73 まあお寿司うまいし 90:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:54:52.05 ID:CuXfQ4+0a >>81 美味いけど日本海側ならどこもそれなりに美味いやろ 62:風吹けば名無し 2020/10/20(火) 23:51:21.17 ID:rj71tdg+0 ガッチガチの学閥エリートでなければ 若いうち地方支店行くのが普通やで via:…