2025-26シーズンのCL組み合わせが決定! 今季も「レアルvsマンC」「PSGvsバイエルン」などビッグマッチのほか、日本人対決も実現!チャンピオンズリーグ(CL)の組み合わせ抽選会が28日に行われ、リーグフェーズを戦う全36チームの対戦相手が決定した。 CLは昨シーズンより「リーグフェーズ・決勝トーナメントプレーオフ制」にフォーマットが変更。36チームは4つのポットに振り分けられ、それぞれのポットから2チームずつと対戦し、ホーム4試合、アウェイ4試合の合計8試合を戦う1リーグ制となる。なお、リーグフェーズでは、同国対決は行われず、同一協会に所属するチームとの対戦は2試合に限定される。 リーグ戦の上位8チームはノックアウトステージへストレートイン。9位から24位までの16チームはホーム&アウェイでのプレーオフを実施し、勝利した8チームがノックアウトステージに進出する。 今大会に出場する日本人選手は、バイエルンのDF伊藤洋輝、リヴァプールのMF遠藤航、フランクフルトのMF堂安律、トッテナム・ホットスパーのDF高井幸大、アヤックスのDF板倉滉、スポルティングのMF守田英正、スラヴィア・プラハのDF橋岡大樹、コペンハーゲンのDF鈴木淳之介、モナコのMF南野拓実と、9チームに所属する9選手となる。 昨シーズンもリーグフェーズから、ビッグマッチが目白押しとなったが、今シーズンもパリ・サンジェルマンvsバイエルンや、レアル・マドリードvsマンチェスター・シティが実現。今後の試合日程とキックオフ時間は8月30日に発表される見込みだ。 各チームの対戦相手は以下の通り。※一部抜粋。全チームの組み合わせについては上記リンクからご確認ください。【ポット1】▼パリ・サンジェルマン(フランス)P1(H):バイエルン(ドイツ)P1(A):バルセロナ(スペイン)P2(H):アタランタ(イタリア)P2(A):レヴァークーゼン(ドイツ)P3(H):トッテナム・ホットスパー(イングランド)P3(A):スポルティング(ポルトガル)P4(H):ニューカッスル(イングランド)P4(A):アスレティック・ビルバオ(スペイン)▼レアル・マドリード(スペイン)P1(H):マンチェスター・シティ(イングランド)P1(A):リヴァプール(イングランド)P2(H):ユヴェントス(イタリア)P2(A):ベンフィカ(ポルトガル)P3(H):マルセイユ(フランス)P3(A):オリンピアコス(ギリシャ)P4(H):モナコ(フランス)P4(A):カイラト(カザフスタン)▼マンチェスター・シティ(イングランド)P1(H):ドルトムント(ドイツ)P1(A):レアル・マドリード(スペイン)P2(H):レヴァークーゼン(ドイツ)P2(A):ビジャレアル(スペイン)P3(H):ナポリ(イタリア)P3(A):ボデ/グリムト(ノルウェー)P4(H):ガラタサライ(トルコ)P4(A):モナコ(フランス)【ポット2】▼アーセナル(イングランド)P1(H):バイエルン(ドイツ)P1(A):インテル(イタリア)P2(H):アトレティコ・マドリード(スペイン)P2(A):クラブ・ブルッヘ(ベルギー)P3(H):オリンピアコス(ギリシャ)P3(A):スラヴィア・プラハ(チェコ)P4(H):カイラト(カザフスタン)P4(A):アスレティック・ビルバオ(スペイン)◆◇El Blanco Real Madrid 1365◇◆…