【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中! 昨日ピックアップした動画の後半は保険について。 家族がいたら生命保険は入っておいたほうがいいんだろうなぁ。 都道府県民共済は入っておいて損はないって思います。 まあ、いまのところ幸いなことにずーっと掛け捨て(ちょっと戻る)ですが。 昨日のコメントでiDeCoで投信の信託報酬以外に手数料かかることを知らない人とかいて「まだまだiDeCoはマイナーなんだな」と認識した次第。 あと別に投資せずに現金抱きしめていたいって人もいたのですが、それはそれでいいんですよね。誰も強制できないし。 個人個人で投資の才能って違いますしね。 でも、明白にインフレ局面になっている現状ではたぶん10年くらいで実質目減りして詰みますよ。 ーーーーー KADOKAWAのキューンが1巻だけ10円セールやってますね。 これも在庫を動かすためだとは思います。ぽつぽつと紹介してみますか。 「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」が1巻10円、3巻まで半額。4、5巻は30%オフ。 徹底した負けヒロインなんだよなぁ……。一応、4コマです。 姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い 1 (MFC キューンシリーズ)安田 剛助KADOKAWA2020-12-26 Kindleの季節先取りセールが今日まで。 KADOKAWAの闇……というか、編集者の闇を暴露した「とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話」が半額。 これはがちで怖い。色紙1600枚は一時期ネットミーム的に扱われてたなぁ。 これの作者は漫画家続けてて、去年くらいまでは新刊が出てました。 とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話佐倉色飛鳥新社2017-06-09 何度か勧めている「フリーズする脳 思考が止まる、言葉に詰まる」も今日まで325円。脳の能力が衰えてきた時の傾向と対策。「脳が冴える15の習慣」とセットで読むとなおよいのですが、こちらはセール外(でも628円なのでよろしければ)。 フリーズする脳 思考が止まる、言葉に詰まる (生活人新書)築山 節NHK出版2017-01-30脳が冴える15の習慣 ―記憶・集中・思考力を高める 生活人新書築山 節NHK出版2012-07-31 「ルトワックの日本改造論」が半額。第一章の「韓国よ、歴史の真実に学べ」がもうきついのなんの。 「韓国は根本的に中国の側にある」ことを描いています。 ルトワックの日本改造論エドワード・ルトワック飛鳥新社2019-12-13 「まんがの作り方」が全巻77円。誰が呼んだか「百合のバクマン。」 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」と同じ作者ですね。こちらは4巻まで77円。 まんがの作り方はこうストレートに自分の中の好きを叩き出していてクセ強。推しが武道館〜はそれをうまくこねくり回して一般受けができるようになった感じ。 個人的にはどちらも好きだけど。 まんがの作り方(1) (RYU COMICS)平尾アウリ徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)2013-12-27推しが武道館いってくれたら死ぬ(1) (RYU COMICS)平尾アウリ徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)2016-02-29 「クレヨンしんちゃん」の33円セールが今日まで。 クレヨンしんちゃんは30巻まで1冊33円、新クレヨンしんちゃんは8巻まで33円。 充分暇つぶしにはできると思います。 クレヨンしんちゃん : 1 (アクションコミックス)臼井儀人双葉社2012-09-07新クレヨンしんちゃん : 1 (アクションコミックス)臼井儀人&UYスタジオ双葉社2014-01-31 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。 気くばりのススメ 人間関係の達人たちから学んだ小さな習慣中山 秀征すばる舎2025-05-28…