
1: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:09:13.28 ID:02SheASxr 「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ。なんでそんなレベルの低い話をしなきゃいけないのかなといつも思うんですよね。 野球を応援する時はみんなで野球を応援して、テニス、ゴルフ、バスケ、他のスポーツも全部応援したらいいんじゃないかね」 36歳のMFは「サッカーのやつが野球行ったら裏切りや、みたいな雰囲気あるでしょ、日本。アホちゃうかと思ってる」とバッサリ。 競技にとらわれず、スポーツ界全体で盛り上がっていけばいいとの見解を示した。 イチオシ記事 35: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:14:53.50 ID:tjt6jvJJ0 >>1 スポーツ大臣確定 2: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:09:24.76 ID:02SheASxr 聖人か? 3: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:09:33.80 ID:aXmmFr9S0 上から目線で草 4: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:09:33.97 ID:NwpPw/5L0 こいつええ奴やな 5: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:10:04.05 ID:z6OBhzNZ0 さすがケイスケホンダや 6: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:10:04.68 ID:KES7fIhwM 選手同士は仲良いのに 7: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:10:35.04 ID:qTnzHquca これはワールドカップ3大会連続ゴール&アシスト達成者のレジェンドケイスケホンダ 8: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:10:49.41 ID:KbMlDvoN0 本田△ 9: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:10:58.47 ID:85k23SZO0 wbcもABEMAでしろ テレビ買ってないんや 44: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:16:00.86 ID:aOA6Kmfo0 >>9 ABEMAにも金落としてなさそう 10: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:11:04.36 ID:MVESohOeM それよりJリーグもりあげたら? 11: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:11:04.39 ID:TuDGETHF0 実際さか豚ってなんであんな野球敵視してんや? 18: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:12:23.48 ID:oO9WGGcpp >>11 正直どっちもどっちやろ 一部の層が煽りあってるだけ 19: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:12:24.98 ID:85k23SZO0 >>11 サカ豚とか言ってるからじゃない? 39: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:15:04.48 ID:e6V7Ljax0 >>11 逆やない? W杯見て分かるように普通にサッカーが世界最大のスポーツやのに 野球ヲタクのおじさん達がサッカーより野球!とか意味不明なことを言いまくってるからあしらわれてるだけやと思う 50: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:16:35.13 ID:+9ITl5uzd >>11 むしろ野球民の方がサッカー敵視してるイメージ サッカーは腐っても世界的に一番ポピュラーなスポーツやし 57: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:17:09.06 ID:c76XEj9Bd >>39 >>50 セカイがーセカイがー 82: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:19:47.24 ID:e6V7Ljax0 >>57 事実やからしゃーなくないか? まぁ野球は世界どころか国内でも一部のおっさんしか見てないスポーツやから何かコンプレックスあるんかも知れんけど 89: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:20:19.37 ID:c76XEj9Bd >>82 Jリーグよりは見られてるけど? 90: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:20:23.44 ID:hkcKcO7D0 >>50 焼き豚とサカ豚の名前からしてサッカーの方が攻撃してるだろ 74: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:19:28.97 ID:qWdDvaxNd >>11 逆やろ やきうのサッカー嫌いが根深すぎんねん 91: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:20:31.90 ID:hcQnH0ky0 >>11 日本では野球がナンバーワンなのが許せないからでしょ 12: にゅっぱー 2022/12/16(金) 13:11:10.95 ID:eaGHDeiua ていうか死ぬほど普通のことだよな なんで野球とサッカーで煽り合いになるねん 意味わからんわ 25: にゅっぱー 2022/12/17(土) 08:05:41 代表引退してんのに大半の代表選手よりWCで注目集めて目立ってしまってるの草 引用元:…