808: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 03:09:51 ID:uVqtZfje 実家が廃墟だと思われて 訪問してくる奴が急増してることw 一応旧家で、長屋門や母屋は寛政年間、蔵は天明ぐらいに出来たと言われてるけど なにしろそれ以来一度も大修理をしてないから、全ての建物が複雑に歪んで土壁もボロボロの上に 面倒くさくて庭の手入れもしてないから一面草ぼうぼう おまけに急激な開発で住宅地の中になっちゃったから余計に目立つ 引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 57度目…