108: 名無しさん@おーぷん 19/03/08(金)09:15:18 ID:SQG うちの兄は昔付き合ってた女性がとても頭のいい人で、それをひけらかすとか他人を見下すってこともない素敵な女性だったのに、兄ひとりが勝手にコンプレックス抱えて別れてしまったことがあった。その女性とのことがあってから、女は美人で愛嬌があればアホでもいいって方向転換して結婚したのが今の奥さんで、確かに美人で愛嬌はあるんだがその美しさと朗らかさと対等にバランスが保てるほどアホだった。まぁこんな言い方すると反感買うかも知れないけど、2桁の足し算が出来ないし紙パックの牛乳も開けられない。部屋を出るとき自分より先に出て行く人が何人もいて、向こう側に押して開いて出ていってるのに何故か手前にドアを引いて「あれ?あれ?」とかしょっちゅう。定番だけどホウレンソウと小松菜も見分けられないし、早稲田をはやいなだと読んだりする。冗談で言ったんだと思いたいが、対馬は韓国だと思っていたそうだ。最初の2、3回は笑って過ごせたけどさすがにヤバいレベルだと思ってうちの親はあまり帰省を促さないようになった。一言言いたくなるからって。でも義兄嫁自身は性格が悪いわけではなくて、ウトメが相手にしてくれないぶん私にやたらメールしてくるのね。私だってできれば兄嫁とは仲良くやっていきたいとは思うんだけど、そのメールも毎度毎度意味不明なのよ。正直さっさと逃げた母は賢いと思うレベル。『再来月の月曜日に(店名)でお誕生会したんだけどお母さんは(私)から聞いてくれる?こっちは息子も良くから(私の息子)は生きますか?』(括弧内以外原文まま)これが昨日来たメール。多分「5月に誕生会するけど母は来られるか(私)から聞いてもらえますか?うちの息子も行くので(私)の娘ちゃんもこられますか?」って事だと思うけどそれにしたって5月のいつの月曜日かも分からないのにねぇ。今回初めてそのまんま兄に転送して「申し訳ないけど、いつもこんな感じで意味不明なので今後はお兄ちゃんが窓口になってほしい」って書いたら即電話がかかってきて「意地悪すんなよ」って言われて頭に来て言い合いになったあと、つい「前の彼女の方が良かった」って言ってしまった。酷い事言っちゃったって少し後悔してるけど、でも本当に義兄嫁さんのお相手疲れるのよ・・・orz…