
1:風吹けば名無し 2017/09/28(木)02:59:29 ID:Mwu 容姿、性格、能力これら全て、親と周りの環境で決まる模様 2:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:00:52 ID:I6L 自分がその両親の間に生まれたのが問題貴様は両親を不幸にさせた 6:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:04:05 ID:KMF 普通>>2の感覚になると思うわ 申し訳ないになるんちゃう 9:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:06:29 ID:Mwu >>6そうなる奴もおるしならん奴もおる両極端に分かれるんやぞ 3:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:01:23 ID:otC 実際親の影響は大きい何より親の影響を訴えるとそれだけでマイナスイメージがつく 4:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:01:25 ID:cGY お前の努力次第 5:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:01:31 ID:I5B 何かのせいにするメンタルのせい 7:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:04:31 ID:Mwu で、この問題を提起した時に決まって出てくるのが自己責任ガー、努力ガーって言うカス。それすら出来ん様に人格を形成させられてしまったんや 8:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:05:17 ID:I6L >>1嘘ごめん君が生まれてきて嬉しいよ俺はお前の存在に支えられている 10:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:08:13 ID:h4X そうなると幸福も同じ事やからええんちゃう 11:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:09:07 ID:Mwu 安全圏から努力しろとか自己責任だろとか言う奴ほんまむかつくねん。俺と同じ人生辿ってから言えやって話やろ 12:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:09:36 ID:I6L >>11うんうん 20:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:12:31 ID:vXf >>11これからどうやって生きてく予定? 24:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:13:42 ID:Mwu >>20知らんわ不満ぐちぐち言いながら生きてくと思うわ。でももうそんぐらいしか出来へんねん 14:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:09:51 ID:KMF なんとなくやがイッチが悲惨なことはわかったわ そこまで思い詰めないほうがええで 21:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:12:31 ID:Mwu >>14生まれた時から母子でオトンの顔知らん、小3の時にオカンが風俗嬢なのを知る、遺伝でクソチビアトピー持ち、とにかく周囲の人間に恵まれない。捻くれるに決まっとるやろ 25:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:14:34 ID:qhp >>21辛いなぁそれはワイは親は二匹揃ってるけど、ずれた思考と行動で満ちた毒親やで 教師にもいじめられたし辛かったわ 15:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:10:11 ID:11s ニートってなんですぐ親のせいにするん? 17:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:10:59 ID:h4X >>15そこしか拠り所がないからやろね 16:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:10:29 ID:I6L 闇深E 18:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:10:59 ID:X5G せめて金さえあればなあ… 19:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:11:04 ID:qhp >>1そんなこと言ってくる人間の人格が甘えなんやで 22:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:13:09 ID:qhp ワイはアニメの遊戯王見ながら思ったんや遊戯の親は登場しない、無も同然や親なんて関係ないんやとな 23:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:13:39 ID:h4X なんか語り始めよったで… 26:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:14:43 ID:ffs 親のせいにするべきじゃないけどほぼ確実に親のせいやで 28:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:15:12 ID:4Xo まあ遺伝は大きいワイは親に恵まれてイージーモードやし 29:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:16:23 ID:Mwu >>28親に恵まれてる奴見るとほんま腹立つたまたまワイの運が悪かっただけなん分かってんけどどうしようもなくムカつく 30:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:16:27 ID:qhp ワイ気付いたんやけどしたり顔で言ってくるヤツは、無意識に親や教師の協力を「前提」にしてるんやそういう奴は個人主観でしかものを考えられない、言葉を喋るサルやと思うようにした方がええで 34:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:18:43 ID:Mwu >>30後半はよう分からんが前半は同意するわ恵まれてぬくぬく育った癖に自分基準で他人を見過ぎや 44:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:22:51 ID:qhp >>34傲慢なんや奴らは自分基準でしか考えられないし、大して偉くもないのに他人の人生をジャッジできる立場にあると思ってるんやろそういうサルは放っておけば不幸になるんや 46:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:23:45 ID:4Xo >>44の言うことは的はずれ言うとるんや 親には恵まれとるけど決して他力本願ではない 47:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:24:15 ID:qhp >>46教科書も使わず勉強したんかすげーな勝手に知識が降ってくる超能力でも持ってんの? 49:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:25:38 ID:4Xo >>47義務教育の教科書は等しく税金で与えられるんですかそれはそこに差はないやろ 52:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:26:37 ID:qhp >>49今度は義務教育を「前提」にしてきたかじゃあ中卒で働いて地力で高校行ったのか、頑張ったなぁ 58:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:28:33 ID:4Xo >>52日本人じゃないの?無理矢理恵まれてないストーリー作ろうとして破綻しとるで与えられてるものも自分だけ与えられてないことにするのはフェアじゃないやろワイの親はお前に渡る税金やって負担しとるんやから 62:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:30:21 ID:qhp >>58 破綻してるのはお前やん 日本人じゃないの? 63:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:30:47 ID:4Xo >>62お前も教科書与えられてるやん 64:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:31:37 ID:qhp >>63 うんだから中卒で働いた? 高校まで義務ってお前はアメリカやタイの人か? 67:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:33:04 ID:4Xo >>64後出しやなくてどういう幼少期から大人になるまでストーリーにしたいのか整理してから持ってきてや義務教育の教科書が税金で賄われてることも知らんでボロ出すとかアホすぎやろ 77:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:36:29 ID:qhp >>67義務教育は当人じゃなくて親の義務やで 79:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:37:17 ID:4Xo >>77?そうやで?そのための教科書は国が税金で与えるんやで 84:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:39:51 ID:qhp >>79じゃあお前が通ったことが甘えなんやろ 89:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:41:29 ID:4Xo >>84環境は平等に与えられてるやん日本人として戸籍登録されてる限り教科書が手に入らないことなんかないでそこの設定が破綻しとるんや親云々で格差が出るポイントやない 51:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:25:54 ID:Mwu >>46うん。だからそれは親の遺伝あっての事やんかワイだって元々能力あったら周りの助けなんかなくても誰も恨まんわ。その意見をワイに押し付けてどうしたいんや 54:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:26:55 ID:4Xo どっちかというと>>51宛やな 鵜呑みにしてなければよし 55:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:26:57 ID:qhp >>51それを言う意味がないんだよね矛盾に気付いてないアホ 54:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:26:55 ID:4Xo どっちかというと>>44宛やな 鵜呑みにしてなければよし 32:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:17:40 ID:ffs 親ぐらいには無条件で愛されてもええはずやそこまで個人でなんとかしろ言うのも酷 33:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:18:03 ID:NsA 身長何センチ? 36:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:19:08 ID:Mwu >>33チビるで?159や 35:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:19:03 ID:egP いっそ「ふるさと納税や!」いうて母親犯したらすっきりするんやない? 37:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:19:39 ID:ffs それは親にキレてもええわ 38:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:20:10 ID:KMF リアルでイッチみたいに親を恨んでる奴ってそうは見かけないよな 45:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:23:01 ID:ffs >>38よくおるとは言わんがまぁまぁおるで最近は 59:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:29:04 ID:KMF >>45 あっ、ほんま 悲しいなぁ 40:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:21:16 ID:4Xo ワイは周囲の協力を前提にはしとらんけどな親の遺伝のお陰でスポーツも勉強もできるけど周りの助けはそんなに借りとらんで 42:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:22:20 ID:Mwu >>40?周りの助け借りんで済んどるのは親のDNA良かったお陰やん 46:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:23:45 ID:4Xo >>42 せやで 41:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:21:24 ID:KMF 何歳なん? 43:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:22:39 ID:Mwu >>4118や 53:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:26:43 ID:KMF >>43じゃあまだ大丈夫やわ 50:風吹けば名無し 2017/09/28(木)03:25:41 ID:gyO 親がどうこう言ってて何か変わるかって言ったらそうやないやろ恨むなら恨んでてええと思うし、親のせいなのは確かにそうやけども結局変わりたいなら、変えたいなら自分で行動起こすしかないんやで…ワイも親は正直嫌いやあんなヒスばっか起こす親に育てられてると思うと自分もヒス起こす人間なんじゃないかって怖くなる 参照元:…