
【サッカー】J1第27節 福岡×清水、東V×広島、新潟×鹿島、名古×川崎、G大×横C、C大×神戸、岡山×湘南、横M×町田 [久太郎★] 久太郎 ★ 2025/08/23(土) 21:36:37.13 ID:bOuhcaqW9 福岡 0-0 清水 [得点者] なし スタジアム:ベスト電器スタジアム 入場者数:11,434人 東京V 0-3 広島 [得点者] 06'中野 就斗(広島) 62'中村 草太(広島) 83'新井 直人(広島) スタジアム:味の素スタジアム 入場者数:17,480人 新潟 1-2 鹿島 [得点者] 04'鈴木 優磨 (鹿島) 17'マテウス モラエス(新潟) 87'レオ セアラ (鹿島) スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム 入場者数:26,100人 名古屋 3-4 川崎 [得点者] 07'伊藤 達哉 (川崎) 18'エリソン (川崎) 32'森 壮一朗 (名古屋) 45+3'原 輝綺 (名古屋) 80'エリソン (川崎) 81'和泉 竜司 (名古屋) 90+5'伊藤 達哉(川崎) スタジアム:豊田スタジアム 入場者数:40,055人 G大阪 3-2 横浜FC [得点者] 41'アダイウトン (横浜FC) 45+4'デニス ヒュメット(G大阪) 56'宇佐美 貴史 (G大阪)PK 81'宇佐美 貴史 (G大阪) 90+2'室井 彗佑 (横浜FC) スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田 入場者数:27,994人 C大阪 1-1 神戸 [得点者] 35'香川 真司(C大阪) 48'エリキ (神戸) スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム 入場者数:21,578人 岡山 1-0 湘南 [得点者] 65'佐藤 龍之介(岡山) スタジアム:JFE晴れの国スタジアム 入場者数:14,256人 横浜FM 0-0 町田 [得点者] なし スタジアム:日産スタジアム 入場者数:32,188人 J1順位表 4 久太郎 ★ 2025/08/23(土) 21:37:28.95 ID:bOuhcaqW9 >>1 町田の連勝が8でストップ!前節首位から3位転落…苦しんだ横浜FMがついに降格圏脱出!! [8.23 J1第27節 横浜FM 0-0 町田 日産ス] J1リーグは23日、第27節を各地で行い、FC町田ゼルビアが横浜F・マリノスと0-0で引き分け、クラブ最長記録の連勝が8で止まった。今節は上位勢の鹿島と柏が勝利したため、前節終了時点で首位だった町田は一気に3位に転落。一方の横浜FMは17位だった湘南に勝ち点で並んで得失点差で上回り、ついに降格圏を脱出した。 ホームの横浜FMは前節・清水戦(◯3-1)から先発3人を変更。磐田から加入したばかりのFWジョルディ・クルークスがさっそく右ウイングで先発出場を果たした。対する町田はMF相馬勇紀が出場停止から復帰した一方、8連勝を牽引していたFW藤尾翔太が累積警告のため出場停止。FWミッチェル・デュークが先発出場し、今夏加入のMFネタ・ラヴィも初先発した。 序盤は20日のG大阪戦(◯3-1)から中2日の町田が優勢を保った。まずは前半8分、MF林幸多郎のロングスローのこぼれ球を相馬が拾うと、ミドルレンジから右足一閃。だが、枠を捉えられない。同17分にはネタ・ラヴィの果敢なランニングから右ポケットを取り、波状攻撃を仕掛けたが、最後は相馬のクロスに合わせたM・デュークのヘッドが枠を外れた。 一方の横浜FMも徐々に勢いを増して前半33分、DFジェイソン・キニョーネスの縦パスをFW植中朝日がフリックして加速すると、FW谷村海那が落としたボールをMF渡辺皓太が左サイドに展開。これを受けたFW宮市亮がカットインから右足で狙ったが、惜しくも枠を外れた。また同36分には植中のミドルシュートが右に外れ、0-0で前半を終えた。 後半は横浜FMが最初のチャンス。5分、DF松原健のインターセプトから速攻を仕掛け、谷村が右足シュートを狙ったが、GK谷晃生の正面に飛んだ。対する町田も同17分、途中出場でボランチに入ったMF中山雄太のシュートがGK朴一圭に止められると、同20分のMFナ・サンホのシュートも朴に阻まれた。 中盤は疲れもあってか両チームともに決定機が少なく、そのまま試合はタイムアップ。町田の連勝が8で止まり、勝ち点1を得た横浜FMが降格圏から脱出した。…