
1: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:15:10.50 ID:p9ww2a460● BE:662593167-2BP(2000) 韓国ラーメン(Kラーメン)が米国をはじめとするグローバル市場で急成長している。 「ラーメン宗主国」である日本メーカーが依然、優勢だが、農心と三養食品が「辛さ」を武器に猛追している。 ハナ証券のレポートによると、2025年第2四半期における米州(北米・南米)の日韓ラーメンメーカーの売り上げ比較で、三養食品は前年同期比35.2%の高成長を達成した。 同期間、米国市場シェア1位の東洋水産は売り上げが4.7%減、2位の農心も4.6%減と足踏み状態。3位の日清食品は20.5%と大幅減となった。 三養食品は世界的音楽フェス「コーチェラ」をスポンサーし、YouTube広告などグローバルブランド強化に積極投資。収益性は課題が残ったが、「プルダック」人気を軸に知名度を盤石化し、急成長に成功した(略) 引用元ソース 5: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:16:44.99 ID:wlWVCs/O0 >>1 世界で人気なのはラーメンじゃなくて韓国ラミョンだからな 123: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:56:01.99 ID:N1CjPv430 >>1 187: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 20:19:49.23 ID:HG5lqSYI0 >>1 韓国の大人気はいつも「これから流行って欲しい」って願望だからな… マンファとかも結局流行らんかったし… 3: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:16:02.99 ID:bgQ94OnK0 へえー、すごいじゃん🙄 4: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:16:41.01 ID:kBWVO7n20 また新語作ったのか 7: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:17:01.06 ID:M/cPDaM50 そうなんだすごいね 12: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:19:27.20 ID:30Fyoh3S0 えっ日本を猛追? 数年前から繰り返し、日本と並んだ日本を抜いたと、何度も言ってたじゃないか なんなの嘘だったの? 30: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:24:08.03 ID:IZIKOr3x0 韓国ってインスタントラーメンの文化しかないんだよな 47: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:28:07.89 ID:RlodhYd/0 >>30 飲食店で提供されるのもインスタントラーメンなんだっけ? 51: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:29:06.65 ID:r731wsj00 >>47 辛ラーメンに具材乗っけただけ 42: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:26:44.40 ID:VoQCoot+0 インスタントラーメンは日本発祥やろ 44: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:27:33.33 ID:6EUTkTmE0 プルダック?は美味しかったよ 91: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:45:29.03 ID:al/h1Vzc0 辛ラーメンの事じゃないの? 101: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 19:49:56.61 ID:seYqoYWT0 普通にうまいのあるよね 辛ラーメンは黒い袋のがうまいよ 191: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 20:20:56.48 ID:VcUKFrSk0 少なくとも食文化のルーツは中国なの認めざる得ないだろ 196: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 20:22:10.85 ID:d+us52020 でもいつも売れ残ってるの辛ラーメンじゃん 引用元…