
1: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:10:27.62 ID:4jI2I2YJ9 ひろゆき氏「修羅の道な気はする」ダウンタウンチャンネル(仮称)開始に私見 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が23日、X(旧ツイッター)を更新。 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」の開始発表をうけ、私見をつづった。 ダウンタウンによるインターネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」が11月1日から開始することが20日、吉本興業の公式サイトで発表された。 「本サービスに向けて、サブスクリプションに対応した独自の配信プラットフォームを新たに構築しました。ユーザーが参加できる機能も取り入れており、スマートフォン、パソコン、テレビで視聴できます」などと説明されており、活動休止中の松本人志(61)の本格復帰の場としても注目が集まっている。 ひろゆき氏はこの件を報じる一部メディアの記事を添付。「・ブームは若者が作る。・若者は有料コンテンツを見ない。・流行るのに面白さは重要ではない」と書き出し、「TikTokのような見やすいだけで面白くないモノが世界中で流行るこの時代に、修羅の道な気はする」と述べた。 そして「『夢で逢えたら』の時代からダウンタウンは好きだけど、、、YouTubeでやったら大成功するとは思う」と(略) 引用元ソース 15: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:14:31.78 ID:vmeJ0btV0 >>1 えっとーそれただのあなたの感想だよねーって思うんですけどー何かデーターあるんすか?🤥 124: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:27:31.29 ID:PzVdLoWG0 >>1 NHKただにしてくれたら月100円くらい払ってやるよ 185: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:33:45.70 ID:mwyJB/eZ0 >>1 100円なら払ってもいいよ 287: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:46:08.98 ID:4tKDssPm0 >>1 無料でやれば解決 544: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 13:17:59.32 ID:3DRv/LEh0 >>1 よく先が見えてるな 631: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 13:26:47.60 ID:LADmkhkG0 >>1 テレビにYoutubeにSNSにネットフリックスにアマプラなどなど 選択肢が多いからどれも独り勝ちはできない 情報量も莫大になった現在ではコンテンツもソフトもどんどん分散化して一極集中時代は終わった これからは、もっと分散化が激しくなるから顧客の削りあいになる 743: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 13:41:26.92 ID:T0OFDJi/0 >>1 そうかな? サブスク結構入ってんじゃないかな? 4: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:11:57.34 ID:y7YdO1Ep0 割とみんな成功する言ってるけどごっつリアルタイムで見てて遺書も買った自分でも課金まではしないな 5: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:12:25.55 ID:4Z8DjS8K0 ネトフリもU-NEXTも流行ってるだろ 金を出す層にどうやってリーチするかってだけ ピントはずれにも程があるな 11: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:14:11.72 ID:qTemxXCz0 >>5 それらは一つのコンテンツだけじゃないからなぁ ダウンタウンしか出ないチャンネルに金出せるのは信者だけだろうし 47: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:19:51.45 ID:jxLZhmAA0 >>11 笑ってはいけないシリーズ復活するらしいし、 他の芸人も出まくるんじゃないかな。 特に小澤とかはね… 26: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:16:51.66 ID:Lhxjv1+j0 さすがに有料はないでしょ 40: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:19:03.80 ID:8tkrOBcD0 浜田は忙しいから、あんまり出ないだろうね 松本と子分たちの番組になるだろう 41: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:19:09.29 ID:K475fEcL0 珍しく正論かよ 51: 名無しさん@ 2025/08/23(土) 12:20:04.31 ID:bnccME6B0 ひろゆきにしてはかなりズレてるね。ダウンタウンだよ。若者関係ないだろ 引用元…