
1: 2025/08/22(金) 21:28:52.51 ID:hJBKH0eq0 【ニュース】SIEの無期延期中ゲーム『Marathon』開発元BungieのCEOが退職。“PS Studiosへのスタジオ統合予定”も示唆されるなかで 米国のゲーム開発スタジオであるBungieのCEO・Pete Parsons氏は8月22日、同社CEOを退任すると発表した。同社は先日、PlayStation Studios(以下、PS Studios)に統合される方針が伝えられていた。 Bungieは1991年に創業(旧Bungie Software Products Corporation)。『Marathon』『Halo』『Destiny』などのシリーズで知られる。当初はMacintosh(Mac)向けのタイトルを制作していたが、のちにWindowsやコンソール向けにも展開をおこなうようになる。2022年7月にはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)により買収され、傘下スタジオとしてゲーム開発をおこなっている。 BungieのCEO・Pete Parsons氏は8月22日、同社CEOを退任すると公式サイトで発表した。Parsons氏は2002年からBungieに所属し、最高執行責任者(COO)などを歴任。2016年に最高経営責任者(CEO)に就任していた。「今こそ新たなスタートを切るとき(Today marks the right time for a new beginning)」として、後任のJustin Truman氏へとバトンを渡すことが明かされた。Truman氏はこれまで『Destiny 2』のゼネラルマネージャーおよび同社の最高開発責任者を務めていた人物で、Parsons氏は同氏がBungieを未来へと導くのにふさわしい人物であるとしている。 なお、Bungieは現在『Marathon』のリブート作品を開発中。当初は今年9月のリリースが予定されていたものの、6月には同作の無期限延期が伝えられた(関連記事)。アルファテストなどにおけるフィードバックを受け、ユーザーの期待に応えるためだと説明されているものの、同年5月にはデザイナーのANTIREAL氏のデザインおよびアートスタイルを盗用した可能性などが指摘されていたなかでの延期であった。要因の1つとなった可能性はあるだろう…