1: お断り ★ 2025/08/23(土) 07:07:21.71 ID:4iAW1cz09 【コラム】日本の政治、石破氏辞めなくてもすでに空洞化-リーディー バイデン氏を連想 石破氏は自民党内で「いじめられている」というイメージを逆手に取り、首相官邸前では「石破辞めるな」と訴える異例の抗議デモまで見られた。 こうした調査結果の背景として、電話調査を中心に実施される世論調査で若年層の声が反映されにくいという手法上の問題も指摘されている。NHKはこの偏りを認めており、高齢層ほど電話に出やすく、石破氏を支持する傾向があるとされている。 石破氏は、選挙での敗北は自らの首相就任以前に起きた自民党の「裏金」問題に原因があると周囲に語っているという。 しかし、権力に固執するリーダーを過去に批判していた自らの発言が再び注目を浴び、立場を不利にしている。例えば2011年に石破氏は当時の菅直人首相に対して「内閣はあなたの私物ではありません」「あなたの自己満足のために内閣があるわけではありません」と非難していた。 財政の行方や米中対立の激化、そして未決着の米関税問題による企業への影響など、さまざまな不確実性が高まる中で、日本にとってこの権力の空白は極めて深刻だ。 筆者は普段、日本と米国の政治を比較することを良しとしない。日米の違いは大きく、7月の参院選で躍進した参政党とトランプ米大統領支持者から成る「MAGA(Make America Great Again=米国を再び偉大に)」派、あるいは故・安倍晋三元首相とトランプ氏の比較は、表面的過ぎてしばしば誤解を招く。 しかし昨夏のジョー・バイデン氏を思い出さずにはいられない。現職の米大統領にもかかわらず、再選を目指せば民主党が政権を失うのは明らかだという状況下でも、バイデン氏は選挙戦から降りなかった。 民主党内からも大統領選の出馬辞退を求める声が上がっていたが、そうした主張を公然と展開する者はほとんどいなかった。最終的にバイデン氏は出馬を断念したが、時機を失した。多様な支持層を抱える同党には今もなお深い傷が残っている。 日本でも今、同じことが起きていると思わずにはいられない。石破氏が考えを変えない限り、自民党は次の一手を探らざるを得ない。党内では現在、27年に予定されている総裁選を前倒しするいわば「リコール選挙」の実施について議論が行われている。 詳細はソース先 ブルームバーグ 2025/8/22 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 44: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:38:33.27 ID:Yh+6Rkdh0 >>1 石破辞めるなデモの参加者は 何があっても自民に投票しない極左政党の支持者 いわゆる立憲、社民、共産などの支持者 47: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:39:54.56 ID:rsI/nB2K0 >>44 そもそも有権者ですらない日給で雇われた中国人とかも多数混じってるw 52: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:41:12.14 ID:yJH5pbHi0 >>44 石破が辞めたら折角の野党躍進のチャンスがフイになるからね。でも自民支持者からも石破辞めるなの声が出てるようだね。 まぁ今変えてもご祝儀相場起きないし、変えるなら選挙直前が良いとでも思ってるのかね?よく分からんが ともかく、石破変えるなの声大きい割には支持率超低空だから本気で石破内閣指示しての辞めるなコールじゃなさそうだね 9: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:15:29.38 ID:CYilTOGF0 石破をかえなければ次の選挙で自民党は更に議席を減らす 自民党の人達は石破と心中する覚悟が出来てるのか? 20: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:20:52.32 ID:BPg339m20 次回、国政選挙が行われるか怪しい。 既に日本という国はない、 石破独裁国になってる。 23: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:23:17.28 ID:dOwQ4mY60 自民党支持層が高齢者層なんだよ 若者層は国民民主と参政党を支持するようになったからね ここで自民党が若者に媚びうると 参院選で支持してくれた高齢者を裏切ることになる そしたら自民党は溶けてなくなる 28: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:27:01.98 ID:KOpNakKq0 >>23 自民支持者は石破辞めろって言ってるだろ。応援してるの左派クの高齢者なんじゃないの? 60: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:44:25.96 ID:Sre7MR1n0 >>23 自公立共が高齢者って書かないと 現実から目をそらしたところでちゃんとデータ出てますよw 25: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:25:08.72 ID:vPxKJ0Rs0 石破を下ろそうとして動いてるのは裏金議員な。自民党の評判悪くなったのは世襲のボンクラと裏金議員どもだから。忘れるなよ。 38: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:34:56.55 ID:rsI/nB2K0 >>25 石破下ろしの主体は 3回の選挙で石破政権にノーを突きつけた有権者ですが?ww 26: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:25:27.23 ID:7Wb5tf1l0 金を海外にしかも無駄にバラマキ続けてる異常行動をする石破はやめてどうぞだが、トランプみたいだではなく、もう自民そのものを選ばない空気は完全にできてるから石破がラストエンペラー、ラストオーダーで、こののち自民が解体して名前変えてもワンチャンあるかないかで再選されないとかそういう次元の話じゃすでになくなってる 40: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:37:25.19 ID:g0e+b3eV0 世界的には保守側に舵切ってるのに 流れ読めない国民なんだろうな 50: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:40:09.61 ID:J6LIjUr+0 バイバイデンの撤退拒否になぞらえるのはたちが悪いな。なんか国内にも国外にも朝日がいて気持ち悪いな。 58: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:43:49.05 ID:vBXo5GcX0 自民支持層って年齢的に自分たちが逃げ切れれば後はどうでもいい世代だしな 59: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:44:04.45 ID:LGZW/+QI0 できるだけ石破には粘ってもらって 自民党へのヘイトをより高めてもらいたい 68: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:48:54.32 ID:GPjUYldr0 知らない番号の電話にホイホイでるから年寄りは詐欺に引っかかるんだよ 70: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:49:09.72 ID:xkXyLjBV0 読売の号外はゴリ押しにも程があるほど石破下げ勢力だよ その後も誤報だと認めず事実になるよう圧力かけ続けてる悪質さ 73: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:50:14.48 ID:aUp2wHL80 そもそも若者は自民立民を見限って 国民参政にシフトしてるからな 自民は若者を切り捨てたんだろ 76: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:51:37.88 ID:/hci4E9Z0 物価高対策は何もしない。価格転嫁推進と生産性向上で企業の賃上げを待つというスタンスだからまだまだ支持率は下がるよ 残り2年の総裁任期を務めあげて次の人にバトンタッチする計画みたいだが次の総裁が就任して1年以内に衆院選と参院選だぞ 低支持率のまま逃亡したのにキングメーカー気取りの岸田と同じパターンじゃん 77: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:51:40.51 ID:LGZW/+QI0 できるだけ石破には粘ってもらって 自民党崩壊の原因になって欲しい 78: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:52:27.50 ID:Btsu39k90 石破は自民党の中での選択肢としては最高 それでも俺は心底自民党には失望しているので今度も賛成糖に入れます 日本は電車屋や車屋を儲けさせるためにあるんじゃねえんだぞ 80: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:53:32.63 ID:ah5cxFWQ0 またいつものデモ隊とかあの集団が高齢者てばらされちゃってる 81: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:53:49.12 ID:CoPAYlca0 海外メディアは知らないのか。主動してるのは裏金脱税議員だからね。旧安倍派の残党の復権は望まない。 82: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:55:08.08 ID:mZpcZTU80 野党支持者の気持ちは分かるよ 敵のリーダーの弱体化は味方の利益 「石破辞めるな」を叫ぶのは当然だ 84: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:56:02.12 ID:nsIxPv3q0 トランプと比べたらバイデンの方がマシだっただろう 同じだというなら高齢者の方がマトモなのでは? 87: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:57:53.07 ID:xkXyLjBV0 マスコミのいつもの印象操作だな 読売から依頼を受けてるんじゃないの? 88: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:58:49.21 ID:mZpcZTU80 石破が粘りに粘って長く総裁の座に居座れば ワンチャン、自民党の分裂、崩壊につながるかもしれないからな 「石破辞めるなー!」は本音の叫び 90: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:59:13.07 ID:LGZW/+QI0 石破にはできるだけ長く居座ってもらって 自民党への嫌悪感、憎悪を最大限に醸成してもらって 次の選挙で自民党に壊滅的敗北をもたらして欲しい 91: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 07:59:15.98 ID:fisPgLjg0 石破はアメリカにとって厄介ということか 石破続投で 97: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 08:05:51.01 ID:vfPaJeYS0 株価好調だから火炎でいい 98: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 08:06:22.49 ID:ySYlf+P70 そもそも若年層は固定電話なんか持ってないもんな なるほど、最初から高齢者だけを狙った電話アンケートか 115: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 08:20:39.77 ID:h0eDIlmV0 >>98 インチキ世論調査でオ-ルドメディアは 石破政権擁護 ほんと、テレビ、新聞は日本の敵 120: 名無しどんぶらこ 2025/08/23(土) 08:22:29.91 ID:iMO/PG910 >>98 老人は自分が生きてる間は社会の変化を嫌うし 若者は知らない番号の電話も怖がって出ないからな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…