
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:40:18 ID:o1hk引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:41:56 ID:qkCX そんな辛くないやろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:43:20 ID:o1hk >>2右下に激辛注意、すごく辛いんだよって書いてる 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:43:36 ID:qkCX >>6子供基準やろ 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:43:54 ID:o1hk >>7そもそも子供向けに出してる商品じゃないし 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:44:25 ID:qkCX >>8そんなこと誰が言うてたの? 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:44:47 ID:o1hk >>9どこにお子様カレーってかいてるんや? 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:46:26 ID:qkCX >>10ちいかわって子供向けやん 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:46:41 ID:o1hk >>12ちゃうけど 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:47:19 ID:qkCX >>13子供向けのを大人が好んでるだけでしょ 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:47:31 ID:o1hk >>14ちゃうけど 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:54:46 ID:cBnd >>10レス見てないけど なんかお子様カレーって書いてるんちゃう?そんなん子供向けちゃうって言うてたやろ?ワイは知らんけど 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:56:34 ID:bTL1 >>23前のデカくて目立つポップが印象引っ張ってるのかと… パッケージ自体にはそれっぽい文は書いてあるのが確認できず… 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:02:26 ID:cBnd >>9スレタイだけ見たらそう思うやろ具体的に何言ってるか教えてや 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:53:06 ID:cBnd >>2ほんま?ほんまかな?お子様向けって書いてあるなら意外や激辛ちゃうやろ? 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:42:18 ID:4mEF 1546いいね 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:42:23 ID:MMYR 鬼辛な?偏向報道するなボケが 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:42:52 ID:o1hk >>4激辛注意ってかいてあるよね? 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:46:16 ID:3Afy 1グラム1円か 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:55:26 ID:cBnd >>111グラム1円やったらちょっと高いやないけスーパーで買うのならもう少し安くてええやろ 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:56:12 ID:3Afy >>24そんなに怒らんでくれ 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:01:26 ID:cBnd >>26>>26: そんなに怒らんでくれ まあ確かに激辛カレーは子供向けちゃうで ワイ的には大人の方が喜びそうやけど 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:51:24 ID:h2DO イッチ謝罪はよ 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:52:05 ID:bTL1 こんな大人向けのカレー感すごそうなのにキラキラシールはちゃんとついてるのかわいい 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:53:06 ID:yuI6 そもそもちいかわって子供向けなんか? 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:53:57 ID:dARa >>19間違いないだろ誰向けだと思ったんだよ 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:54:33 ID:bTL1 >>19確かに 多分子供向けとは一度も公式言ってないですね… 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:02:42 ID:tt70 >>22そういえば最近のトレンドはどんなもんかな? 48: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:04:19 ID:bTL1 >>42なんか…色々ありますよね! 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:54:29 ID:diJq ええやん 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:56:04 ID:o1hk 丸美屋の辛いのはほんまに辛いからな麻婆豆腐のやつとか 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:56:45 ID:3Afy 辛すぎると味わってる余裕がなくなる 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:57:31 ID:dARa ペヤングの例のやつ食べてから、あらゆる辛いものが余裕になったぷゆ? 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:02:45 ID:cBnd >>29わいはペヤング食った後に激辛カレーも余裕で食えるようになったで辛味ってのも味の一つやからな楽しみが増えたで 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:58:09 ID:o1hk でもシール貰えるならワイも買おうかな 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:59:10 ID:dARa >>30どこに貼るんや? 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:59:28 ID:o1hk >>32父親の遺影かな 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:00:02 ID:dARa >>33う~ん、お盆過ぎてからのくそムーブ 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:59:44 ID:bTL1 >>30甘口でも普通に付いてきますよ~ 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:00:00 ID:o1hk >>34あ、ほんま?じゃあ甘口のほうがええわなw 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:00:33 ID:o1hk なるほど甘口があるのねってことはほんまに辛すぎて売れ残ってるのかこれ 44: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:02:56 ID:bTL1 >>37今売ってるかはわかりませんが甘口シール付きでミニ〇ン、ドラ〇もん、マイ〇ラとかいろいろあったはずです 自分が欲しいの探してみるのも良いかも 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:03:30 ID:o1hk >>44いやちいかわ以外はいらないわ 51: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:06:26 ID:cBnd >>37甘口あるなら辛すぎて売れ残ってるんとちゃうかなワイも甘口買ってみようかな 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:00:53 ID:RCUt 辛いのは食べる時はええけど翌日尻穴が焼けるのがね 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:01:58 ID:dARa どれぐらいの辛さなのか気になるさすがにこの安さだからLee20倍よりは辛くないやろ 45: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:03:18 ID:3Afy なんやAIに安価してもうたわ 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:04:16 ID:DGSt ちいかわ鬼辛カレー 49: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:04:43 ID:eNWq 草 50: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:04:46 ID:cBnd スーパーのおっちゃん何考えてるんやでお子様向けカレーに激辛設定とかやばい 52: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:07:31 ID:bTL1 >>50完全に子供向けレトルトなのにしっかり激辛入れてくるとは… ジョーク商品かな?…