1 名前:ごめん えきお君(庭) [US] 2025/06/02(月) 21:12:11.03 ID:KplY/QVC0● ?2BP(6000).net 2 名前:ごめん えきお君(庭) [US] 2025/06/02(月) 21:12:32.94 ID:KplY/QVC0 ?2BP(5000).net 石破首相「1日3時間しか寝ていない」“激務アピール”に国民猛反発《国会で寝てるだろ》山積みの問題に上がらぬ支持率 石破首相の“寝てない”発言に国民反発 「石破首相は5月30日、東京都内で開かれた全国商工会連合会の会合で自虐気味に『1日3時間くらいしか寝ていない。なんでかというと、とにかくトランプ関税、コメ(価格を)下げろ、ガソリン代下げろ、電気代下げろ、消費税下げろということで』とあいさつ。国民からの要望に追われていると語ったんです」(全国紙社会部記者) 日米関係、物価高、電気代補助、ガソリン高騰、消費税減税など問題が山積みの石破内閣。共感を得るつもりだったのかもしれないが、有権者である国民からは、 《そんなに働いて何もできてないの?》 《でました、俺は、寝ない自慢》 《嘘こけ 石破茂 国会でいつも寝てるだろ》 《家とは別に、国会で寝てる時間のこと言ってるんじゃない?》 など冷ややかな反応だ。“寝てない発言”に対する国民からの反発の背景について、先の全国紙社会部記者はこう語る。 「米価格の高騰などで揺れる石破内閣。5月21日には『米は買ったことがない』発言で炎上した江藤農水相が事実上の更迭となり、後任には小泉進次郎元環境相が就任。備蓄米の対応が急がれています。 また同月22日、政府はガソリン価格を1リットルあたり10円引き下げる方針を表明。電気・ガス料金への補助も夏季に実施予定です。しかし、立憲民主党・野田佳彦代表との党首討論では、野田氏が『食料品の消費税ゼロ』を掲げたのに対し、石破首相は『いっぺんに下げることだけが物価高対策ではない』と真っ向から反対。…